
5ヶ月半の赤ちゃんが手をついてお座りできるか心配。他の子はもうできているのか気になる。息子はまだグニャグニャでお座りできない。他のお子さんはどれくらいでできたか教えてください。
手をついてお座り出来たのはいつ頃でしたか?
今、生後5ヶ月半です。育児アプリで「前に手をつけばお座りが数秒出来るようになる頃です。」と書かれていました。5ヶ月だとお座りが出来ない子は、まだまだたくさんいると思いますが、手をつけばお座り出来る子は、たくさんいるのでしょうか?
うちの息子は手をつかせても体がグニャグニャで1秒もお座り出来る感じではありません。顔から床にペシャッと潰れます😂
5ヶ月でそんなに体がシッカリしてる子が多いの?とびっくりです😣皆さんのお子さんは、どれくらいで手をついたお座り出来ましたかー?
※4か月検診で首座りはOKもらっています。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子は7ヶ月くらいで手をついてお座りが出来て腰座りは9ヶ月です!

𝐌🤎
長女は6ヶ月手前から手ついておすわりできるかな?ってくらいで
ちゃんとおすわり出来た!となったのは7ヶ月頃です🤣
次女が5ヶ月半くらいですが、手ついておすわりできるのも数十秒で、うちの子は横に倒れます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
下のお子さん、同じくらいなんですね♡手ついて数十秒もお座り出来るのすごいです!うちの子、本当にグニャグニャで座れる姿が想像出来ません😂
横に倒れるんですね(笑)倒れる姿、何とも言えない可愛さですよね〜🥰- 12月19日
-
𝐌🤎
ぐにゃぐにゃからいつの間にか座れるようになってるのでいま出来なくてもぜーんぜん大丈夫です😂♡
次女もつい最近までぐにゃぐにゃしてました、、笑これ座れるようになるんか?みたいな、、笑
こてんっていくからめちゃくちゃ可愛いです♡座れたら座れたで可愛いけど、まだ座れなくていいよ〜って思いながら見てます🤭- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫とのお言葉で安心しました!ありがとうございます☺
いつの間にか気付いたらですね!たしかに早くお座りして欲しいような、成長が淋しいような…複雑な気持ちだな😂焦らず今の可愛さを楽しもうと思います♡- 12月20日

ういママ
上の子は5ヶ月ですぐ、下の子は今5ヶ月ですが全然です🤣
体付きはしっかりしてますがでろーんとやる気無い感じですw
焦らず待ちましょー
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も8キロあって、体付きしっかりしてます☺️
そうです!そうです!まさに、でろーんでやる気が微塵もない😂
焦らず待ちます〜!ありがとうございます♡- 12月19日

ミルクティ👩🍼
息子は7ヶ月。長女は6ヶ月です😄
次女は未だに腰が据わらずお座りは出来ません🥹
療育に通っているので、心配はしていません😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
まだ5ヶ月じゃ早いですよね💦焦らず待ちます!
うちも上の子はズリバイ、ハイハイ出来ず療育に通っていました。結局、ズリバイもハイハイもしないまま歩きました😂- 12月19日

はじめてのママリ
来週6ヶ月ですが全然体グニャグニャです😂😂
私も、5ヶ月ごろからお座りって書いてるのを見て、うちの子まっったくお座りできないよ?!と思っていました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨同じように思っている方がいて安心しました〜!!
こんなんで本当に座れるのようになるの?ってくらいグニャグニャですよね〜😂
6ヶ月後半に離乳食を始める予定ですが、それまでにもう少ししっかりしてくれると良いなー💦- 12月19日

はじめてのママリ🔰
今週6ヶ月になりますが同じくお座りさせると
前屈しちゃうレベルで体がぐにゃぐにゃになってます😅
まだまだふにゃふにゃしてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
グニャグニャですよねー!
5ヶ月でお座り出来る子の方が少ないんじゃないのー?と都合良く思ってます😂焦らず待とうと思います😊
回答ありがとうございます♡- 12月20日

miyabi
1番下の四女は6ヶ月半で手をついて数秒お座りするようになりました⑅︎◡̈︎*
7ヶ月で手をつかずに座れるようになりました◎
-
はじめてのママリ🔰
手をついてお座りから→お座り出来るようになるまで結構すぐなんですね!
手をついてのお座りが6ヶ月半だったとの事で安心しました😂焦らずに見守ろうと思います!ありがとうございます☺- 12月20日
はじめてのママリ🔰
7ヶ月頃だったのですね😊
まだまだ焦らなくて大丈夫な時期ですよね😣ありがとうございます☺️