※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりさん🔰
子育て・グッズ

子供2人で十分だと感じるようになりました。幸せは子供の数ではなく、今いる子供を幸せにしたいと考えています。同じような考えの方はいますか?

子供3人か2人でストップかずーっと悩んでますが、
子供に我慢させることが私自身も辛いのと、お金で苦労したくない。たくさん働いても余裕がないなどは辛すぎると思い、最近は子供2人で十分だと思うようになりました。

幸せは子供の数じゃない。
今いる子供を幸せにしてあげたい。

そんな考えの方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

同じ考えです💡
多ければいいって訳じゃないし、今いる子たちをまず考えないと…だと思ってます。
金銭面もそうだし、自分の精神キャパ、3人目が健常児とも限らない…色々考えて2人です😊

♡Mママ子♡

私も同じ考えです!
私の幸せが子供の幸せとは思わないのでお金も私自身のキャパも考えてベストな人数があるなと思います😊

  • はじめてのままりさん🔰

    はじめてのままりさん🔰

    3人お子さんがいるんですね♡
    2人と3人ではなんかちがいますか?

    • 12月19日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    今まだ小さいっていうのもありますけど、水遊び場や人が多い遊び場には行けなくなりましたね、、
    大人が1人足りないって感じなので🥲あとは単純に3番目が自我が芽生えてからは、誰かと誰かが喧嘩してるっていうことも増えました🤣

    • 12月19日