
トイレでこもっていたら気分が悪くなり、30分後も少し気持ち悪いです。何が考えられますか?
先程、トイレで10分程度、こもってたのですが突然気分が悪くなり目眩がして座ってもいられなくなって急いで横になったのですが……
それから30分ぐらいたってまだ気持ち悪さは少しあります😭
どんな可能性がありますか?
- h.s🔰(1歳8ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
貧血とか、熱の出る前触れとかでしょうか?🤔💦
私は先日、急に目の前真っ白になったと思ったら冷や汗ダラダラ出て横になってるうちに高熱出ました😫💦
お大事に💦💦

ママリ
排泄したのであれば血圧が下がったのでは?と思います😓
-
h.s🔰
!!!
はい!そういえば排泄した後だったのです。直後って血圧下がるんですね!元々普段血圧下低いので貧血起こしたんですかね……
少し気をつけて経過見てみたいと思います😥
ありがとうございます✨- 12月19日
-
ママリ
そうでしたか💦
迷走神経反射といって、排泄時などに下がることがあります🥺
元々低かったこともあり、下がりやすかったんですかね😓
看護師なのですが病院で働いてる時、患者さんがトイレで気を失うこと、何度かありました💦
横になって少し休めば回復すると思います✨お大事にしてください😌- 12月19日
はじめてのママリ
あと気分が悪くて吐きそうとかなら胃腸炎とかもあり得るかもしれません💦
h.s🔰
お早い返信ありがとうございます🙇目眩怖いですよね😱高熱が出た時は普通の風邪でしたか?
吐きそうとかあまりないので胃腸炎の可能性は低そうです💦風邪でもなんでもないのにたまにこんな症状でるんですよね……
はじめてのママリ
その時はインフル疑ったのですが、検査してもコロナでもインフルでもなく、喉も腫れておらずただ本当に風邪としか言えないと言われました😅💦
それが今までで1番ひどい体調不良です😅