
虫歯治療後、詰め物を被せ物に替えたが、痛みが続いています。神経は悪くないと言われましたが、被せ物による過敏症の可能性はありますか?同じ経験の方はいらっしゃいますか?
虫歯の治療で、詰め物をしてた周りが虫歯手前の茶色くなってて、詰め物を外して茶色くなってるところを削って、詰め物ではなく被せ物をしました。
元々痛みがあって受診したので、詰め物の中が虫歯になってるのかもということで詰め物を取りましたが、虫歯はその茶色いくらいの程度でそこまで酷くなかったみたいです。
レントゲンも全体と部分と取りました。
レントゲンもちゃんととって、実際詰め物も外して初期虫歯も削ったなら、もう虫歯自体は安心していいのでしょうか?
先生にも「神経が悪くなってたら分かるものですか?」と聞いたら、ちゃんと削る時にも見たし、神経は悪くないと言われました。
でも一昨日その治療を終えたのですが、今もまだ噛んだ後とか何もしてない時も時々ジンジン?するんです。
虫歯は酷くないのに痛みがあったのは、食い縛りが1箇所に集中してるせいで痛いのでは、ということになり、実際食い縛りは自覚があるので納得はしました。
調べると、被せ物をすると神経が過敏になって痛みが出ることがある、1週間くらいは様子見と出てきたのですが、そういうことなのでしょうか?
同じような経験ある方、いらっしゃいますか?
お話し聞かせていただきたいです。
- はじめてのママリ
コメント

夢
歯医者選びまじで大事です!!!
私ほとんど虫歯できた事がなく
でも歯が痛いから歯医者にいき
虫歯はないけど…と言われたけど
とにかく痛くて。神経抜かれて
まるまる銀歯つけられました。
その歯医者を不審に思い
昔から有名な歯医者に行ったら
ここなんで銀歯なの?
って聞かれて上記を答えたら
あー歯医者選び間違えたね
多分これ場所的にも
食い縛りで痛いんだよ
だって虫歯一本もないし
丈夫な歯だし。
って言われてそこで初めて
自分は食い縛りがあることを知り
今まで冷たいものも暖かいものも
歯が痛かったのは知覚過敏だったことをしり…
引っ越して引っ越し先の歯医者で
ナイトガードを作ったのですが
やわらかいソフトタイプで作られ。
2週間で穴が空き、知覚過敏もひどくなり。。
また歯医者変えて上記を伝え
ナイトガード作ってもらったのに
何故かまたソフト…。
は???ってなって
そこから歯医者いってなくて
7年後また戻ってきたので
久々にその歯医者に行ったら
やはり虫歯なしでした!!し
ナイトガードはハードが鉄則やけどねー
とサラリと言われました🤣
絶対絶対歯医者は選ばないとだめです!!

はじめてのママリ🔰
痛みは削った影響では?? 神経に近ければ近いほど痛みが出たりしみたりしやすくなります。
軽ければ数日、酷い場合だと1か月ほど続いたりしますよ。
刺激すると余計に痛み出たりするので、治まるまでできるだけその歯を使わないようにしたり熱いもの冷たいものが当たらないようにするといいと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
それですかね💦
治療が済んだ歯がまだ痛いという経験が初めてで。
でも実際削ったし被せ物もしたし、その可能性はありますよね。
念のため反対の歯でできるだけ噛むようにして、様子見てみようと思います!- 5月23日

カナメ
わたし、まさにおなじような状況になり、結局、神経抜きましたよ。これをきに歯医者かえましたが、歯医者えらびほんと大事ですが、難しいです
わたしは1ヶ月以上ようすみましたが、反対でかめず、神経ぬくことになりました、、
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
虫歯治療した歯医者と神経抜いた歯医者は同じでしたか?
虫歯治療できたと思っていたのにできてなくて、結局神経まで悪くなってたということですか?
歯医者選び、難しすぎますよね💦- 5月23日
-
カナメ
違いますよ、理不尽な説明をされたんで、歯医者かえました。💦結果的に神経抜く羽目になりましたが、無痛で問題なしでした。
- 5月23日
-
カナメ
虫歯は小さいて言われて、治療したら治療後から痛みがまして、噛めなくなりました。
- 5月23日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
歯医者選び本当むずかしいですよね💦
治療したのに痛みが増すなんて、災難でしたね😭- 5月24日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
虫歯じゃない歯の神経を抜いたんですか😱
それってあの何度も通う根管治療をしたってことですよね?
それはショックすぎますね💦
いい歯医者悪い歯医者、見極めが難しいです。
でもどこの歯医者に行っても食い縛りは指摘されてるので、それは間違いなさそうです。
夢
ナイトガードめっっちゃいいですよ‼️
歯と歯の負担も少なくなりますし
朝起きた時顎がだるいのとかも少なくなりました‼️
あと日中も歯を浮かすことが出来てるような気がします‼️
ナイトガード5000円くらいなのでぜひ‼️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
マウスピースはしてますが、ナイトガードと同じですかね…?💦
でもマウスピースしてると、そのマウスピースを噛み締めちゃって余計噛む力は強くなっているような感じがしてます💦
歯医者では、ボトックスを勧められました😵
夢
メンテナンスはしてますか?
絶対削れるので
定期的にマウスピースの
メンテナンスも必要ですよ‼️‼️
ボトックスも流行ってますよね!
結構いい値段するけど
効果ありそうですよね!!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
マウスピースにもメンテナンスが必要なんですね!
ボトックス高いです…
好きで食いしばってるわけじゃないのに保険効かないなんて…
でも効果はたしかにありそうです。
一度は試してみたいです。
夢
わかります!!
何があっても自己責任ってことなんでしょうね🤣効果も半年くらいみたいなので、かなり躊躇します。。。🤣
歯の痛みはましになりましたか??
出来ればセカンドオピニオン的な感じで他の歯医者でもみてもらう事おすすめしますけど、初診料もばかにならないですもんね💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
効果半年で20000ちょっとだったので、要検討中です💦
多分安い方だとは思うのですが…
食い縛りで痛くなってるのだとしたら、少し休ませたほうがいいみたいなので反対側の歯で噛むようにしてて、そのおかげか痛む頻度は減ってます!
でもセカンドオピニオンありですよねー💦
2軒行って、どちらでも食い縛りのせいだとなれば、納得できますしね!