
コメント

HY
これから完全分離の二世帯予定です!
なんか高そうな果物を買ってくることがあります💦(きれいな容器に入っているリンゴとか)
特に果物が大好きと言ったこともないのに🤣
しかもそれより安売りの季節の果物のほうが美味しいような🤣
食事は家庭によって違うので、もらっても、😅←ってなりまよね💦
私は義母の料理は油と肉と塩が多いので、基本子どもに食事はあげなくていい!と言う予定ですが、うまくいくかどうか。。

HY
公共料金が別ならいいんですね!
参考になりました🙏🏻✨
話戻しますが、ご主人がやんわりと義母に伝えるとか、少しずつでも改善されるといいですね😭❗️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お互い頑張りましょう😭- 12月19日

HY
はじめてのママリさん🔰
ゴンギツネ🤣
うちは一応食べますが、好きじゃないなら
どーしよー
てなりますね💦
玄関横に扉設けるかどうか考えてましたが、そんなデメリットもあるんですね💦
参考にさせていただきます!
ちなみに扉があるとのことですが、住民票の世帯は分けてますか?
行き来できる扉があると、財布が別でも同一世帯にしないといけないと聞いたことがありますが、保険や扶養関係考えたら世帯は別にしたいのですが。。
-
はじめてのママリ🔰
二世帯住宅にするには繋がっているところは必ず付けないといけないと言われました!
公共料金が別なら世帯は別とみなされてます!- 12月19日
はじめてのママリ🔰
うちも果物好きじゃないのにゴンギツネのように玄関に置かれますよ😭
年末は絶対おいしくない手作りの天ぷらをこちらの分まで、、。
子供にあげられたら嫌ですね🤢
完全分離だともっと気にしなくていいのかなと思ったのですが、、。
玄関横の扉一枚で繋がっているのですが、こちらの玄関まで不快な臭い、、換気扇を回せば義実家の臭い、、お風呂の音は筒抜け😭つらいです😭