
コメント

まー
私は2ヶ月できました。
元々生理痛がないのですが、流産後からの生理は少し下腹部が重く鈍痛がでてくるようになりました。
私も食欲増進などはなかったです。
まー
私は2ヶ月できました。
元々生理痛がないのですが、流産後からの生理は少し下腹部が重く鈍痛がでてくるようになりました。
私も食欲増進などはなかったです。
「症状」に関する質問
セカンドオピニオンした方がいいでしょうか? 10ヶ月の赤ちゃんが熱出ています。 4日間40度の熱と、口の中の水疱、手足にぶつぶつ、食欲がなくてバナナのみ食べれています。ミルクの量も減って、140しか飲めません。 抗生…
外出する度に貧血で動けなくなります。 同じような症状で悩まれたことがある方、どんな対処をされていたのか、また他に何か原因があったのか教えてください 27週妊婦です。 買い物など外出する度に貧血になり、ベンチで3…
耳鼻科か小児科か迷っています。 昨日39.6の熱で保育園からお迎え要請があり 夜まで38度台。 今朝下がってなかったら小児科行こうと思ってましたが 熱は平熱に戻りました。 鼻水と鼻水が喉に落ちることで出る咳症状があ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます🙇🏻♀️お腹の張りはありましたでしょうか?
まー
お腹の張りはなかったです。
私は2ヶ月と遅かったですが、医者からは手術後は生理来たのと変わらないから1ヶ月後には生理くるかもと言われていました。
なかなか来ない時は不安でしたが、はじめてのママリさん🔰は順調にくると良いですね☺️
ちなみに一度来るとその後は順調に1ヶ月間隔で生理きてました。