![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の親との関係に悩んでいます。義親が私の毒親と同じ旅行に誘ってきて困惑しています。親は依存系毒親で、過去の辛いエピソードもあります。お正月の義実家訪問に迷っています。
義理の親との関係でモヤモヤしています。
私の親は毒親で、出産と同時に縁を切りました。
その事は義理の両親に伝えています。
はじめは「そこまでしなくても…」という反応でしたが、旦那が説明してくれ、一応は受け入れてもらえました。
しかし、うちの親と毎年お歳暮のやり取りがあるらしく、この季節になるとうちの親と電話で話したことを伝えてきます。
昨日も義理の親に会っていて、来年旅行に誘われたのですが、「miiさんの親御さんも行きたいって言ってたわ。どうしましょう。」と言ってきました。
夫が「それなら行かないな。」とはっきり言ってくれたのですが、そもそもなぜうちの親と同じ旅行に誘ってくるのかとモヤモヤします。
うちの親は外面はとても良いので、恐らくなぜあんないい人と縁を切るのか理解できていないのだと思います。
お正月に義実家に泊まりに行く予定なのですが、行かないでおこうか迷っています。
うちの親は多分依存系毒親です。以下がしんどかったエピソードの一部です。
私は常に親の顔色を伺って、メンタルがやられるほど辛かったのですが、多分言葉や文章で伝えると、「親御さんも大変なんだから少しくらい優しくしてあげて」となってしまうものばかりだと思います。
・年末実家に帰っていたのに、大晦日に実家にいなかったら文句を言われ、事情を説明したのに理解してもらえず、母親は家を頑張って綺麗にしたのにと子供のように泣き出す
・地元ではない今働いている地域で家を買う予定であると話したら「介護のことは考えているのか」と文句を言われる
・昔から子供の気持ちや事情より親が優先でそのせいで辛い思いをたくさんしてきたことを訴えたら、「過去のことにとらわれず前向きに生きなさい」と説教される
・新婚旅行の写真を送ったら「こっちは忙しくて大変なのに楽しそうな写真を送ってくるな」と怒られる
・母親は基本愚痴と八つ当たりが多く、妊娠中の安産祈願のお参りの日でさえ、自分が人間関係で溜めたストレスが原因で八つ当たりしてくる。指摘すると「私だっていろいろ大変なの」と泣きじゃくる
- mii(5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃ私の親そっくりです笑
義実家との関係は好きなようにしたらいいと思います!
mii
ほんとですか?🥺
ご両親との関係はどうされていますか?
ママリ
私はもう嫌いな人だけど、憎みきれない
普通にランチとかする分には楽しい(?)まぁパワーはもらえるって感じです!笑
でも私の親孫あんまり好きじゃないんでそういう面とかも嫌いです!
母からすると末っ子に育てた私あまあまだったのになぜそんなに嫌う?って思ってるらしいし母の姉も言ってたらしいですが、同じく周りに良い顔しかしないのでそう思われても当然です笑
私が会いたい時に会ってる感じです!笑
部分部分によってはめっちゃ嫌いですが、憎みきれないのでそれはそれで大変です笑
死んだらないものねだりでめっちゃ会いたくなるんだろなってことを想定して今会ってる感じです!
余裕で義親の方が今の私を大切にしてくれるし大好きです笑