

わちゃ
布ナプキン愛用していました。
布ナプキンで妊娠しやすくなったとかはないですが(というか、わかりません)、もともと肌が弱く、生理のたびに普通のナプキンではかぶれていましたので、それがなくなっただけでも快適でした☆
あったかいので、生理中の冷え対策にはすごくいいと思います。
あと、カンジダを繰り返してしまっていたので、おりもの用も布ナプキンを使っていました。
毎日使うには、やはり布の方が断然快適ですね。

PIYO
コメントありがとうございます!
やはり温かいのですね!
今は妊活中なので冷え対策を色々頑張っているところでして、布ナプキンも冷え対策によさそうですね!
私もカンジダなりやすいので、布ナプキン試してみます(^^)
布に慣れたら紙ナプキン不快に感じそうですね。
次の生理が楽しみになってきました(^^)笑

わちゃ
私も妊活中冷え対策として、布ナプキンに冷え取り靴下、綿やシルクのショーツ…と、下半身モコモコでした(笑)
布ナプキンは、可愛い柄も多いのでテンション上がりますよね🎵

ティラノごりら
大学時代から、いつか子供が欲しいからとずっと布ナプキン使用していました。
妊活を初めて一月目で赤ちゃんが来てくれました。
もしかしたら、たまたまかもしれませんが効果があったのかもしれません。
結局は流産となってしまったので、これからは食生活や睡眠、冷え対策もしっかりやろうと思っています。

PIYO
冷え対策は大事ですね!
私は一年中手足がヒエヒエだったのですが、最近足首温めたり、半身浴したり、身体に良いもの食べたり、冷えないよう心がけていたら手足がポカポカになり嬉しいです。
布ナプキン柄が可愛くてハマりそうです(^^)

PIYO
大学時代から!若い時からステキな心がけですね♡
妊活始めてすぐできたのですね!
残念な形となってしまいましたが、身体はしっかり赤ちゃんを包める万全の温かさのはずなので、前向きにいけたらいいですね。
私も次の生理が終わったら子作り再開します(^^)
これから冷房などで冷える季節なので、冷え対策楽しみながら気をつけましょうね。
コメント