※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

体調不良で退職し、無職を考えている女性。保育園の1号認定に喜びと不安。在宅ワークや単発バイトを検討し、2人目妊娠で辞めるか悩む。迷いを打破したい。

体調不良のため三月で退職し、四月から暫く無職になろうかと思っています。正直めちゃくちゃ怖いです。
今日保育園に1号認定の申し込みしたらすごく喜ばれました。ひとりでも1号認定が増えると園の収入が増えて助かるそうです。喜んでもらえた反面すごく怖くなりました。やっぱりすごく損するかなとか、他の人は2号で通ってるままで、1号に変えたりしないんだなとか…
仕事は、体調を見ながらやれる範囲で在宅ワークや単発バイトを考えていて、2人目妊娠できたら辞めようと思ってます。これでいいのか?後悔しないか?お金が足りなくならないか?お金大丈夫だし体を壊したら長期的に見て収入が減るから一旦辞めようとしてるのに堂々巡りです。
だれか私に「そのまま突き進んでいいよ!」と言って欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫大丈夫!
ダメだったらその時に考えましょう☺️💕
意外となんとかなるもんですよ✨

私も明日で仕事が最後です。不安です。少し後悔もあります。

でも自分で決めたことだからきっとうまく行く🙌🧡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が喉から手が出るほど欲しかった回答をありがとうございます😭✨
    なんとかなる!自分が決めたことだからきっとうまくいく!この言葉お守りにさせてください☺️

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人に言われて決めたことなら
    後悔するかもしれませんが、
    自分で決めたことでもしも失敗したなら
    次こそは成功する道を自分自身が探してくると思います🥰

    辞めて戻りたくなったらすみませーん!復職できますか?!って
    戻ればいいや!くらいの気持ちでやめます😊

    私もパソコンを準備して
    在宅ワークをする予定です!
    同じですね✨
    なんの根拠もないけどなんとかなるかなあ?と思ってます😂

    辞めたら楽しみましょ!

    • 12月18日