
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の体調不良が理由だとまず休めないですね😅

ぷー
うちは普通に休みますが、教師してる友達は「お父さんなのに休むの?!」とびっくりしてました。

ちゃちゃ
うちもそうですよ。
でも、わたしの会社はホワイトなので、なんでいつも奥さんなの?って感じもありますね😅
逆にうちの会社は男女関係なく休みますし、送り迎えもしてます。
だからこそそうでない家庭への理解がないです。
はじめてのママリ🔰
子供の体調不良が理由だとまず休めないですね😅
ぷー
うちは普通に休みますが、教師してる友達は「お父さんなのに休むの?!」とびっくりしてました。
ちゃちゃ
うちもそうですよ。
でも、わたしの会社はホワイトなので、なんでいつも奥さんなの?って感じもありますね😅
逆にうちの会社は男女関係なく休みますし、送り迎えもしてます。
だからこそそうでない家庭への理解がないです。
「会社」に関する質問
義父母の還暦祝いで義理兄たち家族含め、4世帯で旅行いくことになりました。2泊10万。面識少ないし、産後色々あり義父母好きじゃないのに。夫の会社の業績悪く賞与カット昇給なしにされ、私は育休中でお金もないのに。 行…
病院では風邪診断されましたが、あきらかにコロナやインフルくらい酷い症状です。 以前も似たようなことがあり子供は風邪と言われましたが、親の私たちが別の病院に行ったところコロナだとわかりました。子供はコロナの…
母は昔から何故か私に対して否定的で私を悪く言います😓 明日実家に姉夫婦と私達家族が集まる予定でしたが 私の娘が熱を出したので行けないと母に連絡を入れました。 すると母が「あちこち出歩きすぎ」と言いました。 出…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
基本的には、はじめてのママリさんがお休みすることになるんですかね😅
はじめてのママリ🔰
100%そうですね😅
まあ主人に休んでもらおうとは思わないのでいいですが、、
無理矢理休んでもらうことは可能ですけど出世に響くし、お願いしないです…
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんの有給がどんどん減っていきますよね😇
はじめてのママリ🔰
そうですね。仕方ないです😅
私は比較的融通効くので、時間給で数時間お休みもらったり、家で仕事したりしてます。
新卒から10年近く正社員で働いてるのである程度融通きいてもらいながら働いてます😂