
コメント

ここ
私が行ってたところは先生が話長くてめちゃくちゃかかったことありました😂💦

はじめてのママリ🔰
エコー5〜8分、内診診察で5〜10分って感じですね!
あとは待ち時間が長いので病院には1.5〜2時間いてます😂
-
はじめてのママリ
すごい!しっかり診てくれるんですね☺️!ただそこまで待ち時間長いのは辛いですね🥲
- 12月18日

ママリ
中期まで妊婦健診で通ってたクリニックはじっくりエコー診てくれるところだったので結構長かったですが、後期から実際出産する総合病院で健診になってめちゃくちゃ一瞬で終わるようになりました😂
すぐ終わるってことは特に先生が気になることなく赤ちゃんも元気なんだろうなと考えるようにしてました!
-
はじめてのママリ
やっぱり病院や先生によって違うんですね😂確かに診察短い=赤ちゃんが元気ということですもんね!🥰
- 12月18日

とまと
私もそんなもんです!
体感5分、わかります🤣
異常がないからか、すごくすんなり終わります😂
ドキドキしながら行ったら
あれっもう終わり?!みたいな笑
予約して行くので待ち時間もそんなに長くなく、
全部でいつも1時間で終わります🫧
-
はじめてのママリ
やっぱりみなさんそんな感じですよね🤣私もドキドキしながら行くのに、すぐ終わるので拍子抜けします😂私のところ妊婦さんが少ないのか予約すれば即診てもらえるので今日は滞在時間20分くらいでした😂
- 12月18日
-
とまと
20分?!無駄な時間が無いのはいいですね✨
元気な赤ちゃんうんでくださいね😊- 12月18日
はじめてのママリ
ためになる話なら良いですが、毎回話長いと嫌ですね😂待ち時間も長くなりすもんね😂