![🐣🐣🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が新NISAを始めるため、楽天証券を検討中。楽天銀行も必要か、ポイント還元の違い、取引口座開設やマネーブリッジについて知りたい。2月に間に合わせたいが、不安がある。
新NISAについて教えてください!
主人が銀行で口座を作り、新NISAを始める予定でしたが、
職場の人に聞いたら銀行より、楽天やSBIの方がいい!と言われました。
主人は銀行で作ってしまってるので、自分が楽天証券を解説して始めようかと悩んでます。
すでに1月は間に合わないので、2月に間に合わせたいと考えてますが、わからない事が多すぎて…
よければ教えてほしいです!!!
・楽天証券を開設するには楽天銀行も必要ですか?
・楽天カードで支払うより楽天キャッシュの方が
ポイント還元が高い?
・楽天証券で総合取引口座開設して、ハッピープログラムに入って、マネーブリッジをしたらいいですか?
無知ですみません…
宜しくお願いします🙇
- 🐣🐣🐣
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
金融機関に関しては、信託報酬と呼ばれるコストの高い良い商品はSBI証券や楽天証券といったネット証券にしか置いていないので、どちらかから選ぶ方が賢明だと思います☺️
楽天銀行は必須ではないです。
マネーブリッジも必須ではないですね🤔
商品にもよりますが、ゴールドカードとかでない普通の楽天カードであれば、
楽天カード決済でも楽天キャッシュでも0.5%なので、どちらでもいいと思います☺️
ただ、上限が5万円なので、毎月10万投資したい場合は、
楽天カード 5万
楽天キャッシュ 5万
になりますね🤔
🐣🐣🐣
コメントありがとうございます!
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭
上限があるんですね!😳
教えていただけて助かりました💦やってみます!!!