※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei
子育て・グッズ

土曜日にダンス教室に通っている女の子が、月曜日に体操教室、土曜日にスイミングを追加したいと考えています。二つの習い事が多いかどうか相談しています。

年少の女の子の習い事について!

現在土曜日の午前中にダンス教室に通っています。(30分/1回)
習い事を増やそうと思ってますが年中になると二つ習い事を増やそうと思ってるんですけど
土曜日に二つだと多いと思いますか?

↓増やす予定の習い事
月曜日午後 体操教室(45分/1回)
土曜日午後 スイミング(50分/1回)

お願いします!

コメント

deleted user

ご家庭によるかと思いますが、うちは土日は家族でお出かけしたりしたいので、多いとは思わないけど土曜は動けなくなりますよね🤔
土曜はパパ仕事でいないとかなら全然ありかと思います。

みんてぃ

土曜日午後にピアノとチアダンス梯子してます!
最近ピアノが難しくなってきて疲れるみたいですが頑張ってます😃
運動系2つだと疲れそうだなとは思います💦
旅行等で習い事いけない時もありますが、振替できなくても割りきってます!

ぺんちゃん

本人のやる気次第かなと思います☺️
親が忙しそぉ…と思っても、子どもが楽しいなら良いし。親が出来るでしょ、と思っても、子どもがゆっくりしたい~と言うならやらせすぎかなと。

ななな

年中の女の子です!
5つ習い事してて土曜も行ってます♡
うちは土曜日1つだけですが、「このあとスイミング!」とか「このあとサッカー!」の子たちいますし子供達も元気で楽しそうに通ってきてるので、本人に体力とやる気があれば全然アリだと思います!

ミルさん

仕事で体操教室の指導員をしています。

疲れて集中力が切れてしまい、授業に参加できない!という子を何人か見てきました。
同じ教室内で2つ、とかだと意外と集中力持ったりするのですが、場所が変わるとダメみたいな子もいるので、様子見て無理だったら曜日変更、とかでもいいと思います!
あとは送迎とご飯を考えたら、親の方が大変になるかもです…