![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で不安です。痛みや体力、心境についてアドバイスをお願いします。
初産です!
これまであまり自分が本当に出産するっていう自覚がなかったのですが、ここまでくるといよいよ近づいてきた!と思うようになり、不安になってきました😂
痛いと理解していても、きっと想像以上すぎるくらいの痛みだろうし、うまく呼吸できるのか?いきみのがしできるのか?とかあれこれ不安です🥺
あと、体力が元々ない上に切迫で入院中なので余計に体力落ちてると思うので、そこも不安です、、、
こんな私でも出産できますかね😂?
いや、しないといけないのですが、、笑
みなさん、初産の時どんな心境でしたか?
なにかアドバイスあればお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![むち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むち
まずはここまで頑張ってきた主様お疲れ様です!
あとひと息!大仕事残ってますが応援してますので頑張ってください!
私は夜中パチンッという音と共に破水し、病院に向かい33時間後に帝王切開で出産いたしました
私も痛い痛いとは聞いてましたがやっぱり今まで経験したことのないような痛みで気が狂うかとおもってました笑
無痛分娩の予定でしたが麻酔しても意味ないくらい痛く、「この痛みにお金払わなあかんの?!」と看護師さんにキレてました笑
33時間経っても子宮口が2センチしか開かず限界を迎え、意識朦朧の中帝王切開の書類にサインした記憶があります
無事産まれましたが、感動より「やっとこの痛みから解放される」の感動が強く安堵の涙を流しました笑
帝王切開後は痛いと聞いてましたが、あの陣痛に比べらなんのこっちゃら。
出産後1ヶ月くらいは我が子をかわいいと思えず、帝王切開に紛れて誰かが連れてきたんちゃうか?と疑っていました
産むのも痛いですが産んでからもメンタル保つの不可避なので大変です
むしろ産むより寝れないほうがあるいみ大変です
怖がらせてしまうような話で申し訳ないですが、無事にご出産されることを心より応援しております。
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
初産の時は陣痛の痛みってどんな痛みなんだろうと好奇心でした😂楽しみ!です😂
いざ陣痛と戦ってる時は本当にきつかったですが
それ以上に赤ちゃんをこの手で触れた瞬間これ以上にない人生で一番の幸せの瞬間でした😭💓
わたしも切迫でしたが2か月入院してましたが
全然産めました😂吸引なしです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はホントに実感なかったです。助産師さんにもういつ生まれてもおかしくないって言われても、へっ??🙃て感じでした(笑)
私は帝王切開になっちゃったんで普通分娩への良いアドバイスは出来ないんですが、とにかく大丈夫!!!おっしゃる通りもうやるしかないし産むのは自分しかいないんで(笑)自分が思っている以上に母親って赤ちゃんのために頑張れます!
もう少しで赤ちゃんに会えることだけ楽しみにしてください💕
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も切迫で寝たきりでしたが、無事出産できたので大丈夫ですよ☺️
初産で切迫だと逆に産まれるのが遅くなるパターンも多いらしくて、私の場合は予定日超過しました。
前駆陣痛あるのに、あまりにも生まれないので赤ちゃんの頭がデカすぎるのかも!
レントゲン検査→レントゲン中もお腹痛い→診察中に陣痛きてるよ??と言われて→そのまま分娩台バブーでした。
本番はマジで頭働かないので、呼吸の仕方とか調べて練習いっぱいするのおすすめです。
助産師さんに言われたタイミングで呼吸しながら踏ん張れば出てきます!大丈夫です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知らぬが仏です(笑)初産は、どんな痛みなんだろう、経験するんだ、はやく会いたいなぁと毎日遠足の前日気分でした💕
わたしもつわりで寝込んだ上に降りてきかけてるといわれ、自宅安静してたので体力なくなってましたが、産めました😌
看護師さんや助産師さんのいうこと聞いてたら大丈夫です、楽しみですね🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま、実体験やアドバイスたくさん詳しくありがとうございます🥺❤️
呼吸法しらべたり、イメトレして備えておきます😣!
助産師さんの言うこともしっかり聞いてパニックにならずに元気な子を産むことを目標にします!!
コメント