※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが高熱で、インフルエンザ検査は12〜24時間待つ必要があると言われました。高熱が続く場合、明日の朝まで検査を待つべきでしょうか?

お子さんがインフルエンザにかかった方に質問です。

現在、子どもが38度以上あります。

インフルエンザの検査は38度以上の高熱が出て
12時間から24時間以上たたないと
正常な検査結果が出ないと言われました。

そこで、インフルエンザ検査で陽性と出た方は
高熱が出てどのくらいで検査されましたか?

現状踏まえると
明日の朝まで耐えないと検査しない方が良いのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子供2人がインフルエンザかかりました。
高熱出た当日に検査したらはっきり陽性反応出ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます高熱出てから検査までどのくらい時間かかりましたか?

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間もかからないぐらいでした!

    • 12月18日
mamali

15時頃に37.7℃でどんどん熱が上がって行き次の日の朝39.6℃で受診、検査をして陽性でした!
いつ発熱しましたか?
午後ギリギリの受診で12時間経過していれば検査してもらえませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査はしてもらえると言われました!しかし、結果がでるかどうかとも言われました😭
    今回出たのが双子で時間差なので熱が発症した早い方が検査できたらと思います😭

    • 12月18日