※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもたちの貯金は銀行にありますが、今後も貯金を続ける予定です。ニーサについて勉強する必要があるため、なかなか手が出せない状況です。

子どもたちの貯金を
銀行へ貯金している方
今後も変わらず貯金し続けますか?

ニーサとかは勉強しないといけないので
なかなか手が出せずにいます😓

コメント

みか

目標にしている学費があるのでそこまでは貯金します!
最低限必要な金額貯め終わってから投資系を考える予定です。
本当は長い期間投資した方が有利なんですけどね💦

はじめてのママリ🔰

私は投資とか難しい事はよくわからないので、今のところは銀行に貯金していくつもりです。よくわからない事に手を出して頭捻らせながら管理するなら、分かりやすい銀行の方が気持ち的に楽なので😅💦

夫が最近ニーサの事調べてるみたいで、完全に理解して管理出来るっていうなら、夫にニーサやってもらってもいいかなとはおもってますが😅