
パパまるハウスの見積もりについて、建物本体に対する諸費用が高いと感じています。お盆明けに担当者に確認し、他社の見積もりも取得する予定です。シングルマザーとして総額を抑えたいので、聞き方についてアドバイスを求めています。
パパまるハウスの見積もりについて
建物本体代(延床面積)に対して、その下4項目が高めだなと感じたのですが…どう思いますか?💦
自分なりに色々調べて、高いほうなのでは、と思いました😭
お盆明けに担当さんに聞こうかと思っているのと、他社にも見積もりを貰おうとも思っています。
ただ、この部分がプランで固定なのかどうかも、正直担当さんが言ったことを信じるしかない、という点で、不安です…
シングルマザーなので、土地含めできる限り総額を抑えたいと思ってまして、それで1番安価なプランにしたのもあるのですが…
いまの見積もりだと、建物本体が1010万なのに対して
諸費用が800万円くらいです。
土地代・土地に関わる諸経費・銀行諸経費は除いてです。
高く見積もってる部分もあるとは思うのですが💦
聞き方等も、アドバイスいただけると嬉しいです😭
写真を載せることに問題がある場合は削除します😣
- ママリ

むむ
我が家もその4項目は合計で320万でした。
地域によって設定金額が固定されてるようで変えられないようです😭
コメント