※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋
家族・旦那

妊娠中の親戚付き合いでの辛い経験。つわり中の長時間の法事や食事会でストレスを感じ、親戚との馴染みに不安を抱く。他の親戚は仲が良いが、自分は違和感を感じている。

【ただの愚痴です💦】
妊娠中の親戚付き合いの愚痴です

私が嫁ぐずっと前に亡くなった義父の13回忌がありました。
私は妊娠9週つわりピークの時期ですが、安定期はまだ先のため、会を執り仕切る義母にだけ事前に妊娠報告をしていました。
会の参加者は私を含めて9人、
義母
義母の妹夫婦
義姉夫婦
義母の友人夫婦
私たち夫婦  でした。

私と夫は年の差婚で、私だけ10歳以上離れた年齢です。

法事で1時間正座し(義母に足崩していいよと言われて少し崩したら、横にいる義姉に足閉まってと言われた)
その後のお昼お食事会が2時間半+義母宅で1時間でした。
食事会は義姉夫婦と私以外は、みんなお酒組だったのでランチにも関わらず長引き、疲れました。

会話内容も義姉(少し癖アリ)の内輪ネタがメインで私は相槌を打つだけで、話を振られるのも嫌だったし、ジーッと時間が過ぎるのを待ってました…笑

妊娠中でなければこんなに苦痛じゃなかったのかもしれないですが、何か嫌なことされたわけじゃないのに、とてつもなくストレスを感じちゃって
家帰ってからもずっとモヤモヤしてました。
夜中もすごい悪夢まで見て汗びっしょり💦

夫の親戚みなさん仲がいいようなんですが、私はあまり上手に馴染めそうにないですし自分から混じりたくはないですが、今妊娠してる子が産まれたら初孫だし、また集まりがあったら嫌だなーって思っています…

親戚付き合いってこういうものだし、夫も私の家族をよくしてくれているので、文句はよくないと思いますが
つわりがしんどい時期、5時間近くも親戚付き合いがあるのは辛くないですか?
実母に愚痴ったら「私だったら区切りいいタイミングで帰らせてあげる」と言ってました。
だよなぁ〜〜〜と思いました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様でした💦
つわりピークの時期に慣れない義実家の親族の中で5時間の法事💦
想像しただけで疲れます😣

そういうときは、旦那さん通して早めに帰らせてほしいことを伝えてもらっていいと思います!!
義母さんは会の執り仕切りで忙しく主さんを気遣う余裕なかったかもしれないし、本人じゃないとつわりがどれだけ辛いかわからないので😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただの愚痴とのことでコメント不要だったらすみません💦

    • 12月18日
  • 🍋

    🍋

    コメントありがとうございます✨✨
    労いの言葉もとっても嬉しいです😭

    何か嫌なことされた訳でもないのに、こんなにストレス感じてしまうのが自分でもモヤモヤしちゃって、今後の親戚付き合いに自信なくしちゃったんだと思います😞

    事前聞いた夫の話では、13時半くらいに解散するということだったのに、実際はそれより2時間も長くて😔 
    夫がちゃんと確認してくれてたらよかったのですが…。

    何より、ママリさんのお言葉に救われました!ありがとうございます☺️

    • 12月18日
E

私も似たような経験があるので、想像するとモヤモヤっとしました😔💨

私はどうしても辛い時は旦那にコッソリ耳打ちして、帰らせてもらってました😅
こちらの義母は気配りもできるし、とても優しいし、旦那も私の事を大切にしてくれますが、自分で主張しないと何も変わりません💦
きっと旦那や義母としては帰りなって言ったら嫁さんが疎外感を感じてしまうんじゃないかと、あちらも気を遣って言えない部分もあると思います!

冠婚葬祭のお式当日でもあるまいし、最後まで付き合わなければならない義務はありませんよ😄

  • 🍋

    🍋

    コメントありがとうございます😊そうですよね!ほんとにその通りだと思います💦
    正直、聞いていた時間よりズルズル長引いたので、お酒で盛り上がってる歳中に言い出すこともできず、早く終われ…終われ…と祈ることしかできず😂

    今後またこういう機会あれば自分でしっかり意思表示していこうと思います😊!

    • 12月18日
  • E

    E


    人が集まると予定どおりに終わらない事は多々ありますよね😅
    旦那さんが先導して長引かせてる訳でなければ、責めないであげてください💦

    母は強しです!
    応援してます🎵

    • 12月18日
  • 🍋

    🍋

    ありがとうございます😊♪

    • 12月18日
nn62yy

親戚付き合いって面倒ですよね〜
夫と結婚して10年以上経ちますが、夫の親戚の内輪ネタとか、あまり興味もないし、親戚多すぎていまだに知らない人登場したり関係性がわからなかったりして、疲れます😮‍💨

あまり行きたくないなぁとは思うものの、夫は行きたそうだからついていきますが、別に仲良くなれなくてもいっかーと割り切って、適当に食べたり飲んだりして過ごしてます😂💦

最近結婚した方がいて、新しいお嫁さんが加わって、歳が近いので、ようやく仲良く話せる人ができたーって感じです😂

  • 🍋

    🍋

    面倒ですよね‼︎😂

    義理の親戚の昔の武勇伝みたいな話も、さらさら興味ないし💦

    夫もうちの家族との付き合い頑張ってくれてますが、必要以上に呼んであげないように気をつけようと思いました🥹

    新しいお嫁さん、気が合うといいですね💞
    私のところもあんまり得意じゃない親戚ご夫婦が遠くに移住するみたいでホッとしています☺️

    • 12月18日