※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の赤ちゃんが高熱で辛そう。解熱剤を使用中。救急車の判断基準と今後の対応を教えて欲しい。

至急!生後9ヶ月の赤ちゃん、今朝から高熱がありインフルエンザaと診断。今もなかなか寝たり起きたりで辛そうで熱を測ったら41℃もありました💦急いで解熱剤を入れて今は抱っこで眠ってます。緊急性はありますか?あとどのようなことがあったら救急車を呼べばいいんでしょうか?これからの対応のアドバイスください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ぐったりしてたり、ミルクを全然飲まないとかでなければ様子見で大丈夫だと思います。
赤ちゃんのお熱ってこっちがドキドキしますよね…
気になるようでしたら、#8000に相談するのもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    さっきは熱が高かったのか飲んでくれませんでしたが、さっきのんで今また抱っこで寝ました💦旦那もインフルで寝込んでて相談できる人がいなくて焦ります💦

    • 12月18日
ママリ

水分は取れていますか?
水分が全く取れていなかったり、呼び掛けに反応せずぐったりしているようなら救急呼んでください😖
また、熱性痙攣は熱が急に上がる時に出やすくなります。解熱剤を使用したとの事なので、解熱剤が切れてまた高熱に戻る時痙攣が出てないか見てあげてください。

高熱自体は悪いものではありません。むしろ体が戦っている証拠なので解熱剤の使いすぎにも注意です。
見てると心配になりますけどね🥺

救急車呼んでいいのか判断が分からなければ#8000に聞いてみるのもいいと思います😊
お子さん早く元気になりますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんありがとうございます。
    水分は今取れました💦
    痙攣の経験もなく、40℃以上もだすなんてのもないので焦ります。このまま無事に朝が明けることを祈ります。

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    水分取れたならまず安心ですね!高熱で怖いのは脱水ですから
    焦りますよね💦
    うちも40度が5日以上続いて入院までした事あるので気持ちわかります😣

    私なりですが注意したことは
    ・水分補給
    ・着せすぎない
    ・解熱剤はあまりにも眠れない以外は使わない
    ・ネットで検索しない、体温測りすぎない(多くても朝昼晩の1日3回。あまり見ると焦るので)
    ・もしもの時の為に時系列で症状、飲食の有無等のメモを残しておく
    とかですかね。

    あとかかりつけ医に言われたことは、子どもの熱は原因が何であれ3日は続く、そういうものだから無理に下げようとしなくていい、それ以上続くようなら病院へ でした。
    私的にはこの言葉で楽になりました。

    あとは主さんもきちんとお休みになってくださいね
    共倒れが1番しんどいです😣

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんこんな時間なのに詳しくありがとうございます💦
    さっきまで着せすぎてたしネットで検索しまくってからまわりでした💦
    でもちょっと冷静になれました!
    子供のちょっとした動きとかでドキドキしてなかなか休めないんですが、頑張って休み休み看病します😭

    • 12月18日
ジュノン

5ヶ月の娘がインフルエンザになりました😭
今とても心配ですよね。

解熱剤が切れた後またぐっと上がるので気をつけてください。熱冷ましはあまり入れない方がいいと医者に言われました。
熱が上がりきったら身体冷やしてあげてください。

初めての熱性痙攣が起きたら救急車です。
体を横にして、様子を観察してください。
左右差はないか、黒目はどちらに向いているか、どのくらい続いたか、余裕があれば動画を撮影してみてください。
哺乳はできていますか?
哺乳が出来ないほどぐったりしている、哺乳出来ても吐いてしまうなどの時は救急外来に行ってください。
少しでも飲めていたなら大丈夫です。

大変だとは思いますが、ご無理なさらず🥺早く良くなりますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュノンさんありがとうございます。とても詳しく助かります。冷静に対応できるように頭にしっかり叩き込みます。
    さっき水分が取れて、手足があつかったので薄着にさせました💦どのくらい薄着の方かも迷いつつ本人は今抱っこで寝ているので様子を見てみます💦ネットだとインフル赤ちゃん死亡とでてくるので本当に心配です。

    • 12月18日