※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が手作りお菓子を友達にプレゼントしたいが、距離感があり不安。どう対処すべきか相談したい。

手作りお菓子のやり取りについて相談させてください🙏

週末に5歳の娘と親子で琥珀糖作りをしました。
すみっこぐらしのキットで、混ぜてレンチンして冷やし固めたあと型を抜き、5日〜7日乾燥させる簡単なものになります。

すごく簡単に綺麗なお菓子が出来上がって、娘もとても喜んでいてよかったのですが、「〇〇くん(同じアパートに住む同じクラスの男の子)にプレゼントしたい」と娘が言い出しました。

娘と男の子とは普段から仲が良く、度々お手紙のやりとりをしていてお互い描いた絵を交換する仲なのですが、ママさんが出産直後でお忙しいこともあってまだ家の芸行き来をする程の関係でもなく、送迎時に立ち話をするくらいの関係です。
以前一度だけ男の子ママさんからお土産を頂いたことがあるので近々お返しを‥とは思っていましたが、いきなり手作りのお菓子は嫌がられるのではないかと悩んでおります。

娘のプレゼントしたい気持ちもわかりますし、一生懸命覚えたてのひらがなで琥珀糖のことを書いていて、簡単にダメと言えない親心もあります。しかしながらせっかくできたママ友(ともまだ言えないような距離感ですが)との関係が悪くなる不安もあります。

こういった場合、皆さんならどのように対処いたしますか?
娘の気持ちを大切にしつつ、何かいい解決方法がありましたらご教授願いたいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

ハル

お疲れ様です!
うーーーーーーん。
難しいですね💦💦💦
嫌がる人嫌がるし、お母さんが妊娠前なら、結構神経質になってたりするので。。。。

分からないですね💦💦💦

作ったんだよー!って話したり見せるのはいいと思うんですが😭💦

うーーーーん😭
何があるかなぁ😭😭😭

ひよこ

プライベートのやり取りがまだないなら手作りはやめときますかね🥺
うちの子も◯◯ちゃんに渡したいって言ってましたが
気持ちはわかるしさせてあげたいんやけど、幼稚園にお菓子持っていったらいけない決まりになってるから幼稚園の時以外で遊べる機会があれば渡そう☺️
その時までに練習したらもっと可愛いのあげられるよー🌈
って伝えたら納得してくれました🤲´-

親としては相手のママさんが手作り大丈夫か分からないので
もう少し仲良くなってママさんが手作りのものとか大丈夫そうなのがわかってから
まずママさんにこういう事情があって渡したいって言ってるんですがもし大丈夫でしたら◯◯くんに作ってきてもいいですか?と事前に相談します🥺

はじめてのママリ🔰

私は正直…手作りとか苦手派です💦コロナ禍で余計にそう思うようになってしまいました😭
素手で触ったものは極力遠慮したいなと思ってしまいます💦

ただ娘さんの気持ちも分かるので、娘さんに明日そのお友達に直接「琥珀糖を手作りしたんだけどいる??」って聞いてもらうのはどうでしょう!?

そのママ友さんのLINEは知らないんですよね🤔?

 たけ

手作りは厳しいです😂

私なら◯◯君、このお菓子苦手なんだって
と説明して、このお菓子は家族で食べよう!とそっちに気を逸らして盛り上げて、お母さんにもお手紙書いて!と完全に気を逸らす作戦します😂