※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子の頭の形が気になる。エスメラルダを使っても改善せず、治るか不安。寝かせ方も試しているが効果なし。治療法は考え中。

生後4ヶ月の息子、頭が絶壁です💦
上の子の時に使っていたエスメラルダを早い段階から使ってるんですけど、エスメラルダって絶壁酷くなりませんか?
結局後頭部に圧力かかってるし…って今日考えてました💭

上の子の場合は斜頭だったのでエスメラルダでかなり改善されたんですが、息子はなかなか改善されずむしろ酷くなっているきがします🤔

絶壁って治っていくんでしょうか?
タオルなどで体ごと頭の角度変えて寝せても、突破されます。ヘルメット治療は考えていません。

コメント

ママリ🍨

三ヶ月くらいであれ?絶壁だ!ってなってエスメラルダにしたらまん丸さんになりました🤔
やっぱり個人差があるんですかね??

らん

エスメラルダ使ってます!
でもクッションの首あたりが平らになってしまい効果があるのか不安でした。

4ヶ月検診で頭部測定したところ軽症の判断でヘルメット治療するまでもないと言われました!
気になるならば小児科に行った方がいいと思います!

でも行きつけの小児科でも、ドーナツ枕や、うつ伏せで遊んだり抱っこしたりする時間を長くするなどの改善方法しか言われませんでした💦

ヘルメット治療は、5ヶ月までなので(うちの小児科では)早めに相談に行くことをお勧めします!

ママリ

ずっとエスメラルダを使っていたんですが寝てる時にすごく動いて落ちるしすぐへたるので、最近Adokooのベビー枕に変えました!

夜中は暴れまくっていつのまにかずれ落ちていますが、基本はすっぽりおさまって寝てくれるようになりました😳

ダイエット頑張ります。

エスメラルダ使ってました!上の子の時!
うちも絶壁酷くはならなかったです🙆‍♀️

mamama


皆さまコメントありがとうございます!
もう少し根気強くエスメラルダ使ってみようとおもいます💪

はじめてのママリ

初めまして!
同じ悩みで検索しててこちらの投稿に目が留まりコメントしております😭

上のお子さんが【斜頭だったのでエスメラルダでかなり改善された】についてです。

うちの子も斜頭で悩んでいてエスメラルダの使用を始めたのですがこの改善されたと言うのは、向き癖が治ったのか、向き癖のままエスメラルダで寝かせて歪みが丸くなったとのかどちらの認識でしょうか?👶🏻👶🏻

お時間あるときに知りたいです!

  • mamama

    mamama

    こんにちは!コメントありがとうございます😊
    双子ちゃんなんですね💓

    おそらく後者です!
    少し長くなりますがすみません…
    上の子は
    向き癖から斜頭になる→斜頭になったから凹んだところに収まりが良くいつもその向きで寝るという感じでした。(寝返りが始まり反対を向いて寝ようとするけど反対側の頭がとんがってて首の収まりが悪そうで、すぐにいつもの方に戻る)

    エスメラルダを始めてすぐにそのとんがりが緩やかになり、向き癖も治った感じです。

    エスメラルダに合わせて首のマッサージもしていました。いつも向く方と反対の張ってる方の首を優しく揉むかんじです。(インスタ見てて出てきました)効果があったかは謎ですが…笑

    • 1月9日