※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
住まい

義弟夫婦の新居祝いについて相談です。いくらぐらいの贈り物が適切でしょうか?それぞれ分けた方がいいでしょうか?

義弟の新居祝いについて
私達夫婦は家をリフォームして住んでおり、引越し祝い、新居祝い等は義弟夫婦からは貰っていません。
出産祝いで1万円現金と1万円程のプレゼントをいただきました。

義弟夫婦が家を建て、1ヶ月後に出産予定なのですが
いくらぐらいのものをするべきでしょうか?
それぞれ分けた方がいいのでしょうか?

コメント

mamali

うちも義兄弟から新築祝いもらってません!
義兄弟もマンションをリフォームして引っ越しをしましたが、もらってないので特にあげてもいません😂
順番的には我が家が新築の家を建ててから義兄弟がマンションをリフォームしました!
なので出産祝いだけ渡す…というのはどうですか?
それは選択肢にない感じでしょうか?

  • ままま

    ままま

    私的には2万円ぐらいのものを新居祝いと出産祝い両方ってことであげたら良いのでは?と思ったのですが、夫がわけてそれぞれあげるべき!と言うので悩んでいます😓

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

うちも家が建ったとき、妊娠していたので、新築祝いはなく、出産祝いだけくれている身内もいます。
出産祝いとして渡して、新築もおめでとう!と言葉で言うくらいでもいいかも?もしくは数千円の品物を渡してあげれば、兄夫婦としてちょっとプラスした感じでいいかもしれませんね✨

  • ままま

    ままま

    ありがとうございます!!
    参考になります✨

    • 12月18日