※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8ヶ月の息子がちょっとした音で泣いて起きてしまい、毎日寝不足で疲れています。どうしたらいいでしょうか?

8ヶ月の息子なんですが、寝てる時ほんとにちょっとした音で泣いて起きてしまいます😓😓 ほんとどうしたらいいですかね、、毎日寝不足で疲れました、、、

コメント

ママリ

うちはホワイトノイズをつけっぱなしにして寝ています!
夫のいびきもほぼかき消してくれるので私も助かっています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれくらいの音量で流してますか?

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    2m離して50dbらしいんですがよく分からないので、扉にかけて端から割と大きめの音で流しています!
    ベビは寝室の1番奥にいます👶🏻

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭の上とかで音楽とか流さない方いい感じですよね?!

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    難聴になる可能性もあるみたいなので専用のものは離しています😭
    cubo aiとかですか?

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホのYouTubeで音楽流してました😩

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    私も頭上のベビーモニターでホワイトノイズを小さく流していたんですがそれでも物音に反応しちゃっていたので、離してがっつり流そうと思ってホワイトノイズマシンを買いました😭
    日中も夜も寝室で寝かせていますがこれのおかげで音で起きることは無くなりました!

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんというマシンですか??🥺

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    Dreamegg D11 ホワイトノイズマシン で調べたら出てきます😭
    楽天で買いましたがAmazonの方が安いぽいです😟

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!ありがとうございます👶🤍

    • 12月17日
  • ママリ

    ママリ

    ぜひ✨
    寝不足が少しでも解消されますように😭

    • 12月17日