お出かけ 小学一年生の男の子を持つ母親です。一人で遊びに行かせるか迷っています。友達を家に遊びに呼ぶことに悩んでいます。家が溜まり場になるのではないかと心配しています。 小学一年生、男の子の母です。 1人で遊びに行かせるかどうかで悩んでいます。 また、遊びに行ったり、友達が遊びに来た時に家の中で遊ばせていますか?? 一度、家の中で遊ばせてしまうと溜まり場のようになるのではないかと悩んでいます。 最終更新:2024年1月6日 お気に入り 2 男の子 遊び 友達 ゆう(5歳3ヶ月, 8歳) コメント ☆まめお☆ うちは、公園行ったり友達の家に行ったり様々ですよ! 我が家に来ることもありますが、息子は出掛けるのが好きなので滅多に友達は来ません😂 遊びに来た時は、家の中だったり庭だったり遊んでますよ☺️ 12月17日 ゆう コメントありがとうございます☆ 家の出入りはマストなんですかね(>_<) 溜まり場みたいになったら嫌で、躊躇してしまいます💦 12月19日 ☆まめお☆ 溜まり場になるかは、その子次第かなぁ~と思いますよ! 比較的遊びに来ることの多い家は、母親が在宅だったり呼びたがりの子ですね💦 うちは、毎回『遊びに来てよ!』と言われているようです。 逆に年齢が上がると留守がち(親が仕事で不在)の家に溜まりますかね💦 12月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆう
コメントありがとうございます☆
家の出入りはマストなんですかね(>_<)
溜まり場みたいになったら嫌で、躊躇してしまいます💦
☆まめお☆
溜まり場になるかは、その子次第かなぁ~と思いますよ!
比較的遊びに来ることの多い家は、母親が在宅だったり呼びたがりの子ですね💦
うちは、毎回『遊びに来てよ!』と言われているようです。
逆に年齢が上がると留守がち(親が仕事で不在)の家に溜まりますかね💦