※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり
ココロ・悩み

友人の子供が風邪で会う約束が変更になり、別日になった。普通の対応かどうか悩んでいる。

子供のお披露目?もかねて
中学の同級生二人と会う約束をしていたのですが
友達のお子さんが風邪を引いたらしく「ちびが熱でたから私だけいくねー」と連絡が来ました。
私なら(主人が子供みてくれたとしても)子供の側にいたいし、子供から風邪を貰ってるかもしれないのに
3か月ベビーのお宅には行けないので、断るのが普通だと思ったのですが‥

私が「ちびちゃんにも会いたいから別日にしない?」と提案したら
「ちびはまたの機会で、今回は今回で行きたい」と言ってきました。
別の友人も「次はいつ行けるか分からないから行きたい」と言って掩護射撃。

‥結局、別日になりましたが
これって普通なんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の中では特に気にならなかったです😨!!

はじめてのママリ🔰

1人目なので慎重になる気持ちは分かりますが、私は気にしません😊
鼻水垂らして咳してる子を連れて来ようとしてモヤモヤなら分かりますが

はじめてのママリ🔰

お友達が風邪を引いてないならお子さんだけ置いてきて伺うのは特に問題ないと思いました💦

ことり

そうなのですね。
ありがとうございます。

前に義姉が息子の熱が出ているのに(息子を置いて)義実家に行き結局義姉はコロナで義母にコロナを移したことがあり、それで義父の死に目に会えなかったことがあったのでそのときのトラウマが強いのかもしれません。

普通は気にしないんですね。
覚えておきます。