※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フー
子育て・グッズ

娘との土日の過ごし方が同じで、娘から「つまらなかった」と言われて落ち込んでいます。今後の遊びに行く気がなくなりました。

皆さん子供の言葉で傷ついた事はありますか?
土日休みのフルタイムで働いていて、娘は保育園に行ってます。平日は18時過ぎに迎えに行き、21時過ぎには寝るため、私が土日は一緒に遊びたい!と風邪気味でも雨でも遊びに連れて行ってました。決まってイオンのカート乗ってトリザラスや本人が飲みたいもの、食べたい物、ガチャガチャか、ボールプールでその後ゲームセンターに行ったりが基本でたまに違うボールプールや行ける範囲での遊べる施設を探して土日どちらも遊びに連れて行ってました。かれこれ、4〜5ヶ月は同じパターンでしたが、土日2日とも外出していました。今日帰りに「楽しかったね」と言って所、「今日もいつもと一緒だった、つまらなかった」と言われ、かなり落ち込みました💦
それもお風呂に入っている時、寝かしつけの時に聞いても(本当は楽しかったと言って欲しかった…)同じ答えでした。ここ数ヶ月、仕事で疲れていても体調悪い時も「娘が土日楽しめて月曜日から保育園頑張れるなら、いいか」と思っていたのに、言われた言葉に本人いないところで涙が出ました。
皆さんは土日何して過ごしていますか?1人っ子なので、大人が一緒に遊ばないと!と遊びに連れて行ってました。
明日以降遊びに連れて行く気にもなりません…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

悲しい。そんなこと言われたらグレちゃいそうです。子供の前で泣いてもいいんじゃないかなぁ。。。
子供に大人も完璧じゃない!感謝してもらえないとやっぱり辛い!ってこと当たり前じゃないんだって事伝えることはいい事だと思いますよ!
うちは公園行ったりモール行ったり生活必需品を買いに行くだけの日もあったり、たまに動物園とか遠い大型公園とかです。

はじめてのママリ🔰

逆に家でゴロゴロして楽しかった!って言う子がいましたよ^ ^
今週末はゆっくりしてみてはどうですか??♡

お子さんの思いもわかりますし
フルタイムではたらきヘトヘトだけどお子さんのために!!と家事をやりたい所お出かけされているお母さんのお気持ちもわかります😢♡

いまり

お疲れ様です。
おやすみの過ごし方、パターン化してきてどう過ごそうか悩みますよね。うちもフーさんと同じような過ごし方になる事あります。うちの子が楽しかったーと言う休日の過ごし方のひとつは、公園でお友達と遊ぶ事だったりします。ひとりっ子だからかなのか、子供と遊ぶことは特に嬉しそうです。寒くなると親は辛い公園遊びですが😅

まま🌻

わかります、、、
私は夏休みに遊園地も海も動物園もプールも花火大会も連れて行ったのに
保育園の「夏休み楽しかったことはなんですか?」って宿題に
「年長さんのクラスで遊んだこと」って書いてました😵‍💫

何したん?って聞いたら
年長さんが作った紙の魚で魚釣りした🎣🐟
って言われました😇

ショックですよね、、、
でも子供だから意外と家遊びの方が楽しかったりするのかもしれないですよ!

土日どちらかは
家で工作とかお料理とかに変えてみてもいいかもしれないですね😊

冬はプール代わりにスーパー銭湯もいいですよ❤️

あと次女が産まれる前は
長女と2人で行き先決めずに電車に乗ってぶらり旅とかしてました😂

rin

わー🥺辛いですね💦
うちはいつも息子にどこに行きたいか聞いています!
あとは家でゆっくり工作する日もありますよ☺️

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です🍵

子どもって悪気なく残酷な時ありますよね🥲
わたしも、子どものためが裏目に出ることは何回かありショックを受けたことがあります
でも悪い事をした訳ではないしそれはそれ。と切り替えてます💪

基本休みは、公園行きたーいと言う息子ですがたまに、今日はおもちゃ屋さん見に行きたい。や、ぬり絵したい。など言うので
「明日公園行こうと思うんだけど𓏸𓏸はどう?何したい?」と可能な限り聞くようにしています🌟

Nao☆ミ

土日ともに外出してるのスゴイですよ👏私日曜はなるべくのんびりしたいなと思っちゃってます😂
子供ってときにグサッということありますからね😅明日はお休みだよーと言うと、えー保育園行きたかったのに😥って言われて切なくなったりしてます😂
明日何したいー?どこか行きたいー?って子供に聞くようにしてます😅動物園❗大きな公園行きたい❗とか、ママとケーキ作りしたいな❗テレビたくさん見たいしお絵描きしたい❗とか家で楽しめること言ってくる時もありますし😄
うちは明日は少し離れた大きな公園行きたいそうです😄

あくび🍒

意気込んで出かけてもヒットしないと悲しいですよね😔
我が家も年内保育園はお休みと決めて色々連れてってますが、はてさて本人はどうなんだろうか😅

個人的に最近楽しかったのは、地域のサークルに行って来たのが私も娘も楽しんでいたように思います!
英語サークルとハワイアンリトミックに行きました☺️
どちらも1000円以内なので、公園やショッピングとは違った刺激があるのと、最近2歳とはいえど、何か私より同年代と関わってる方が楽しそうでした…。笑

フー

皆さんまとめてのお返事ありがとうございます😭
本人も同じ歳の子と遊びたいけど、ママ友がいないし保育園でも送りと迎えのみなので、娘にとって楽しくなるように、意思を尊重しつつ土日過ごせたらと思います‼︎