
コメント

はじめてのママリ🔰
招待されてる側ですか?それとも招待する側ですか?

はじめてのママリ🔰
招待されてる側ですかね?
わたし個人としてはきついなぁ、と思います💦
体勢とかしばらく同じだとしんどくなっちゃうし…
そして何より今からの時期、結婚式に出る服装だと身体が冷えて辛いかな、と思います☃️
あと個人差あると思いますが、わたしは5ヶ月入る頃からめちゃくちゃ頻尿なので、何よりもトイレに頻繁に行けない状況がきついです🥲
-
おうりん🍎
招待する側です!4月の中旬に式を予約していて、妊活のタイミングをどうしようか悩んでます。式が終わってから妊活だと出産の時期が年末年始になるのでそれなら早い方がいいのかな?とか思って…。
できれば3歳差で次の子欲しいのであまり後回しにはできない状態です。- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
招待する側でしたか👰♀️
すぐできるとも限らないし、妊活を優先させたいですよね💦
4月なら暖かいですし、寒さの心配はあまりなさそうですね☺️
ただ、私自身がつわりが酷かったタイプなので、もし今から始めてすぐ出来ず、式の時には3ヶ月〜4ヶ月だった場合にはつわりが一番心配です💦
なので、私なら式の直前の3月あたりから妊活を始めるかもしれません😣それならまだつわりも出てない頃かな、と思うので…- 12月17日
-
おうりん🍎
そうなんですよ😢すぐできなかった場合3歳差じゃなくなるのが引っかかってしまって…。でも2人目産んでからの式も絶対大変だと思って。
確かにそれが1番いいかもしれません!ご意見ありがとうございます!- 12月17日

いちご
7ヶ月で前撮りしましたが、
トータル8時間ほどでした😅
ドレス等は緩めにしてもらいましたが、
式中はトイレあまり行けないのでトイレが近いと大変かなと😭
挙式は立ちっぱなしですが、
披露宴中も座ってる方がおおかったです🤔
あと悪阻があるとしんどいとおもいます💦
-
おうりん🍎
体験談ありがとうございます!お腹が張ったりとかは大丈夫でしたか?
1人目の時は特に問題なかったので2人目もいけるのではないかと思い時期的に被せようと思ってました。
ですが、ドレスも着れる物限られてくるし、最悪つわりになったらとか考えて先延ばしの方がいいのかなと最近になって思います。
早くお腹の中に2人目の子が来て欲しくてたまらず悩んでます!- 12月17日
-
いちご
普段お腹張ったりしてなかったのですが、
念の為張りどめだけもらって
結局のまなかったです!
1人目何もなかったですが2人目妊娠中の今回は
体調不良が多いし腰激痛だしで、、
なので今もし結婚式って言われると無理かもしれないです💦
式の日が既にきまっているのであれば終わってから妊活すると思います😌
か、産んでから式をあげるかですね、、- 12月17日

ママ
時期的につわりが辛いのではないかなと思いました💦
-
おうりん🍎
つわり4〜5ヶ月でも残ってるんでしたっけ?もう3年前のことですっかり忘れています…。でもつわりあるなら確かにきついですよね。
- 12月17日
-
ママ
人によるとは思いますが、私はありました!
- 12月17日

はじめてのママリ
今の私には無理です😭
妊娠経過は至って順調ではありますがマイナートラブルも多く、ドレスを着れる体力もないです…
一人目は大丈夫だったのに妊娠性痒疹も出てて肌も見せられないし体型も変わりました😭
二人目だからかお腹が大きくなるのも早くて💦切迫などで動けないことになったらそれこそ式自体キャンセルになりかねないですし🥺人それぞれではありますがリスキーかなと💦
もう式が決まってるなら式優先で、そのあと妊活にしますかね🥰
-
おうりん🍎
参考にさせていただきます。
確かにそうですよね、そんな1人目大丈夫だったからって浅はかな考えではリスキーですよね。🤔- 12月17日

ままり
一人目は安定期でスパっと悪阻が終わりましたが、二人目は産んでる最中まで悪阻でした。
そんなことも0%ではないので、もしそうなってしまったら体調が悪い中の準備や結婚式は大変ですし、せっかくなのに元気で出来ないのでもったいないなぁ〜と思ってしまいます🥺

はじめてのママリ
7ヶ月の時式挙げましたが、
特に大変だったとかはなかったです☺️
つわりの時期被らないのと、切迫とかにならなければ大丈夫かなって思いますが、こればっかりはその時にならないと分からないのでリスクはありますね🥲

ママリ✨
私は入院するほどつわりがひどかったので無理です💦
歩けずフラフラ、ガリガリに痩せてましたし、とても人に会うような状況ではなかったです💦

はじめてのママリ🔰
主催者側なら大変ですね🥺
人それぞれですが私は1人目より2人目3人目と妊娠するたびにつわりが重く長引きました。
ただでさえ子供いると打ち合わせも大変なのでそれにつわりまで被ってくると体調が心配になります🥺
おうりん🍎
招待状する側です、衣装替え1回する予定です。
きついなら妊活中断しようと思ってます。
はじめてのママリ🔰
私なら妊活か結婚式どちらかをやめた方が良いと思います。
準備かなり大変なので、つわりで動けないのに打ち合わせあるとかしんどいです😓
個人的には若いうちに産んだ方が良いと思うので、私なら結婚式は後回しで先に子どもを産むかなって思います。
今までされてないなら、2人目待ってからでも良い気がします。
おうりん🍎
式の予約をしてしまってるので動かすとしたら妊活の時期です。やはり被らない方がいいですよね🥹