※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すん
妊娠・出産

名前を「なづな」と考えていますが、ひらがなだと画数占いが悪いです。女の子が生まれる場合、ひらがながいいか迷っています。漢字も思い浮かばず、お力をお借りしたいです。

[なづな] というお名前をつけたいと思っていますが
ひらがなだと画数占い最悪です...
わたし自身ひらがなの名前なので、女の子が生まれる時はひらがながいいかなと思っていましたが女の子のママさん画数気にしましたか?
[なづな] という漢字もあまり思い浮かばず... お力をお借りしたいです😖

コメント

ママリ

女の子は結婚したら姓が変わって姓名判断の結果も変わりますし、全く気にしませんでした☺️

なづなちゃん、ひらがなのままでとても可愛いです❣️

🐰🤍🎵

画数気にしてないです💕
所詮占いなので😊💕

moon

なずなでも悪いですか?

名前自体が悪くなければ気にしないです。

🌻

性別関係無しで画数は気にしていません😊

ありさママ

画数気にしてないです!
試しに複数のサイトで占いやりましたが結果が全然違ったので当てにならんなと思いました。
画数なんて気にしないで
つけてあげたいと思うお名前にするのが1番ですよ!
うちも娘の名前はひらがなです❤
ひらがなは絶対読み間違えられないから良いですよ!

はじめてのママリ🔰

私も所詮は占いなので気にしないです😂
男の子でも気にしないですね😌(名字が変わらないのが当たり前ではないので)
ひらがなは続けて書くものだからそもそも画数とか関係ないみたいや話もありますよね🤔

はじめてのママリ🔰🔰🔰

どちらかの「な」だけ漢字にするとかだめですかね?
なづ菜とか😀

はじめてのママリ🔰

菜絆 なずな ちゃんていました😃

づ⇨ずにかわってしまいますが、
きずなで、ずな
なるほど!と思いました😂😂

すん


まとめての返信失礼します🙇‍♀️
画数気にせずに決めることにしました☺️
コメントたくさんくださりありがとうございます🩷生まれるまでもう少し考えようと思います!