お金・保険 医療費控除は育休中でも可能ですか? 確定申告について質問です! 今年吸引分娩で出産し10月に抜歯のため入院しました! 医療費控除って育休中でもできるのか教えてください🙋♀️💦 最終更新:2023年12月16日 お気に入り 育休 吸引分娩 出産 医療費控除 確定申告 しずく(2歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 収入がほとんどないならあまり還付金受けれないかもしれないです! ご主人でされたらどうでしょうか? 12月16日 しずく そうなんですね! 保険証別々でも旦那ができるのでしょうか?🙋♀️ 12月16日 はじめてのママリ🔰 世帯まとめてできますよ! うちは共働き正社員ですが、主人のほうで私の分も合わせてやってます! 12月16日 しずく そうなんですね😱 初めてでわからなくて… まとめると何がまず必要なのでしょうか…😢 12月16日 はじめてのママリ🔰 いつも明細書をエクセルで作って、それを確定申告で提出してます! 病院までの交通費も全て申請してます! 12月16日 しずく なるほど! 明細書ですね! ありがとうございます😊 12月16日 おすすめのママリまとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しずく
そうなんですね!
保険証別々でも旦那ができるのでしょうか?🙋♀️
はじめてのママリ🔰
世帯まとめてできますよ!
うちは共働き正社員ですが、主人のほうで私の分も合わせてやってます!
しずく
そうなんですね😱
初めてでわからなくて…
まとめると何がまず必要なのでしょうか…😢
はじめてのママリ🔰
いつも明細書をエクセルで作って、それを確定申告で提出してます!
病院までの交通費も全て申請してます!
しずく
なるほど!
明細書ですね!
ありがとうございます😊