※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お金・保険

子供の保険に入れるため、自分の社会保険に扶養で入れるか悩んでいます。

旦那が国民保険、自分が社会保険の方で
子供を自分の保険に扶養で入れてる方いますか?(>_<)
子供を保険にいれたくて私の保険に入れるのかなって思ってしまって(>_<)

コメント

春

収入が多い方になるんじゃないでしょうか?

  • りん

    りん

    私のが多いですが今は産後の休みをもらっているのでそれは関係しますか?

    • 3月7日
  • 春

    入れると思いますよ♫

    • 3月7日
  • りん

    りん

    ありがとうございます(*^^*)
    もし私のとこに扶養で入った場合,職場は関係しますか?
    職場の人には知られたくなくて(>_<)

    • 3月7日
  • 春

    職場の手続きしてる人は分かると思いますけど‥扶養手当とか給料管理してる人とか?

    • 3月7日
  • りん

    りん

    やっぱりわかりますよね(>_<)

    • 3月7日
  • 春

    分かっちゃうと思いますよ(>_<)

    • 3月7日
aiko

子供さんも入れますよー!!

  • りん

    りん

    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月7日
なっちゃん

旦那、国保
自分、社保で自分の扶養に入れましたよ!

4月から旦那は社保にします!

  • りん

    りん

    4月からはなっちゃんさんの扶養に入るってことですか?(*^^*)

    • 3月7日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    いえ、社保は社保ですけど別々ですよ!

    • 3月7日
  • りん

    りん

    そうなんですね(*^^*)

    • 3月7日