![くまくま🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越しの日に家族や義理の両親が手伝いに来るけど、義母がお昼まで一緒に食事をしようとしていて、そのことでストレスを感じている。引っ越しの日には普通、手伝いに来た人と一緒に食事をしてゆっくりするものなのか気になる。
この度マイホームを購入し月曜日にいよいよ引き渡し&引っ越しです✨✨
楽しみな気持ちが大きい中でモヤモヤがあって…
引っ越しの日は平日ですが、実母は仕事が休みのためお手伝いに来てくれます。義父と義父の友達もお手伝いに来てくれることになり、義母はわざわざ仕事を早退して来るようで…。しかも昼食もみんなの分も買って持ってくるというのです。私としては妊娠初期ということもありつわりはないですが疲れやすいため、お昼は食べてきてもらって荷物運びが終わったらあとは自分たちでやりますので…と帰ってもらおうと思ってました。ですが、義母はこちらに確認もせずお昼はお弁当買っていこうと思ってて!何時頃いい?と言い出したのです。引っ越しの日に新居でわざわざみんなでご飯を食べて何時までいるつもりなんだろう。と考えるだけで今からストレスです。
引っ越しの日にお手伝いに来てもらった時って、こちらも片付けなどがある中でもお昼を一緒に食べたりゆっくりしていってもらうのが普通なのでしょうか?
- くまくま🧸(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![🐰🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🐰
私も14日に引渡しが終わり、21日に引越しです🏠
人様の義母さんに失礼ですが
鬱陶しいと思っちゃいました😂
引越しだけでも疲れるのに、妊娠されていて…その状況でなんでお昼うちで取ろうとしてるの??ピクニックちゃうぞ??って思っちゃいました。
引越し当日って凄くバタバタするので、お昼ゆっくり食べるとかあまりないような…😓
夜にはその家で生活するから、荷解きもあるし、むしろ忙しくてお昼食べる時間あるかな…って現在私も考え中です🤔
私は義母に来られると気疲れもするし、何より引越し早々新居に入って欲しくないので断っちゃいました🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お昼というより、夜に外食の方が楽だと思います😢
昼間は忙しいので夜に外でご飯はどうですか?と聞いてみてはどうですか?
-
くまくま🧸
お返事ありがとうございます。
義母はこちらのことも何も考えずこうと決めたらこうと動く人なのでその提案もできず…。- 12月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引越し途中でパパっと食べれるお弁当は、ありがたいなぁと思いますが
わざわざ早退してまで義母に買ってきてもらわなくてもいいかなぁって思っちゃいました笑
-
くまくま🧸
お返事ありがとうございます!
お弁当といっても荷物を運ぶ前にまずはお昼だけ食べてしまおうということらしく…。
早退も頼んでないのに自分は行かなければならない!みたいな感じで、早退してくるから!と1人張り切っています…。
私も義母が来るとストレスなのでそこまでしてきてもらわなくていいのですがもう張り切っちゃって張り切っちゃって…。
逆に早く帰ってもらえる方法とかないですかね?😅- 12月17日
くまくま🧸
お返事ありがとうございます😭
私も同じ考えでした😅
引っ越し早々しかも荷物を運ぶ前に家でお昼を食べるなんてどういうつもりなんだろうと不思議でたまりませんでした。
私も早々に入って欲しくなかったのですが、旦那がそういうところには気が回らず😩
お昼も持ってっていい?みたいな確認もなく持ってこうと思ってたから!の決定事項の義母の話だったのでもうストレス溜まりまくりです…。