![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶の乳首を煮沸後、食器の水切りに置くのは適切でしょうか?
哺乳瓶(乳首)を消毒したらどのように置いてますか?
レンチンタイプ使用してて、哺乳瓶の本数より乳首類が少ないので
たまに乳首だけを煮沸したりするんですが
私はその煮沸後の乳首類はレンチンした容器の中に置いてます。
それが普通だと思ってたのですが。。
昨日旦那に夜ミルクあげた後に乳首の煮沸を頼みました。
朝起きたら普通の食器洗ったところに乳首類が置いてあるので
『煮沸してないと使えない』って旦那に伝えたら
煮沸してあるから大丈夫と言われました。
赤ちゃんに使用するものをキレイに拭いてあるわけでもない食器の水切りに置きますか??
私が潔癖すぎるんですかね💦💦
- マミー(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
折りたたみできる哺乳瓶ラック使っていました。
マミー
回答ありがとうございます!
そんなのあるんですね✨参考にさせて頂きます😊