※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーぼー
妊娠・出産

腹帯についての質問です。寝るときもつけていますが、横になるときの対処法について知りたいです。

おはょございます!
腹帯についてですー
今腹巻とコルセットのような腹帯をつけています。
横になっている時って
みなさんどうしてますか?

夜寝るときは腹帯もついてるようなはらまきを
つけています

コメント

なな

おはようございます。
私はコルセットまではいかないですが、お腹を支えるような簡易的な腹帯をつけて夜寝ています!!

お腹の中にまだまだ余裕があって、逆子になったり戻ったりを繰り返しているので、戻ったタイミングで「お腹の下を寝る時こそ締めた方がいい。そうすると逆子になりにくくなるから!」と逆子専門の助産師さんに言われたからです(・ω・)ノ

  • かーぼー

    かーぼー


    そぉなんですね!
    ピンクの腹巻とコルセットの
    ようなものなんですけど💦😢
    横になってるとゆるくて
    結局隙間があるんですょねっ😂

    今まで逆子とは言われたことも
    ないんですがこれから
    なる可能性もあるんですか?😂💕

    • 3月7日
  • なな

    なな

    逆子と言われたことがなければ、無理して巻かなくてもいいと思いますよ(・ω・)ノ
    私は26週で逆子28週で戻ってたので安心しきってたのですが、34週でまた逆子、翌日にはもとに戻るって感じでした。笑
    可能性は低いですが、ギリギリで回ってしまうこともあるみたいです。

    • 3月7日
  • かーぼー

    かーぼー

    あっそぉなんですね!
    参考になりますっ!
    やっておいて損することは
    ないってことですね💦😊

    • 3月7日
あ

私は寝る時、腹巻だけで腹帯などはしてません。
普段は腰骨の下を締める腰痛ベルトをしています。
逆子になったことはないです。
^^

  • かーぼー

    かーぼー

    昼間横になるときはつけてますか?
    動くときは腹帯とかは
    ちゃんとつけてるんですけど😂💧

    • 3月7日
  • あ

    昼間、横になる時は付けてます。
    あまり、神経質になって付けているわけではないよ。
    (^^)

    • 3月7日
  • かーぼー

    かーぼー


    そぉなんですね
    腹帯ってこおゆうやつ使ってますか?

    • 3月7日
  • あ

    使ってません。
    昔、腰痛予防で買った普通の腰痛ベルトを腰骨の下に付けて締めてます。
    楽ちんそうなベルトですね。(^^)

    • 3月7日