※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

スーパーとコストコでの買い物について質問です。コストコで冷凍食品を買うとお得でしょうか?大容量の肉はどれぐらい保存できるでしょうか?教えてください。

5日に1回ぐらいでスーパーに行ってますが、

コストコで肉やパンなど買って冷凍し
野菜などは今まで通りスーパーで買った方がお得なのでしょうか?

あまりコストコに行かないので教えて下さい💦

コストコは大容量なので冷凍必須と聞きましたが
肉とかだとどれぐらい持つのでしょうか?💦

コメント

ママリ

スーパーってかなり地域差ある(地域によって肉も野菜も値段が全然違う)ので、
近くのスーパーの肉の値段(gあたり)とコストコの値段を比べてどちらが安いか、って話になります。

田舎だとスーパーの方が断然安かったりします。
逆に都会はコストコの方が明らかに安いです。

また、コストコの肉って基本海外産(鶏肉以外)なので、
国産にこだわってる人はコストコでお肉は買えないです。

お肉は普通の冷凍庫なら冷凍して1ヶ月程度ですね。
フリーザーとかあるならもっと保ちますが!