3歳2ヶ月で言葉が遅いことと落ち着きがないことで心理士に相談。集団行動でルール理解し、噛むと話しやすくなる。療育通えるが診断名はない。グレーな状況で不安。
最終どういう結果なのかよく分かりません。
今年の4月(3歳2ヶ月頃)に言葉が遅いのと落ち着きがないことで支援センターで臨床心理士さんに相談しました。
結果としては落ち着きがないことについては、気になる物があると真っ先にそこに行ってしまうところはあるけどまだ集団行動を経験してないから集団行動が始まればルールも分かるようになる。
私と他の人が話していても「ねぇねぇ!」と話しかけてしまう節があるので、"今は私とその人が話しているから娘は待つ番"というのを理解する為にも反応しないでくださいと言われました。
言葉が遅いことについては集団行動が始まって同じ歳のこと触れ合えば刺激になって言葉が増える(この後にコロナで一度も行ったことのなかった支援センターに行くようになってとても増えました。)
あとはご飯を全く噛まないのでよく噛めばスムーズに喋れるようになるとのことでした。
出来なかったことは積み木で一緒の物を作ってみたいなものとけんけん。どちらもそこで初めてしました。
3歳半検診では何も言われず。(片足立ちも出来るようになっていました。)
一度ここで相談しましたと言ったら「なら様子見で大丈夫」と言われました。
臨床心理士さんに療育には通えますよと言われたので一応いつでも通えるように申請だけしています。
担当の保健師さんに「診断名がつくようなものではないから」と事前に言われてはいましたが、娘の場合グレーになるんでしょうか?💦
ずっとはっきりしなくて逆にムズムズしています😂
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
はじめてのママリ
文章からだけですが、今のところグレーでも無く年齢と経験によるところでしょう様子見でという感じだと思います。
違ったらすみません💦
コメント