※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝒯
妊娠・出産

不妊治療で陽性反応が出たら、いつ家族に報告するか迷っています。サプライズも考え中です。

長い長い不妊治療でようやく陽性反応が出ました👶🏼🕊️

みなさんはいつ頃に両親や親戚たちに報告しましたか?

まだまだ不安が続く中いつ言おうか
どんなサプライズしようか迷ってます🥹

コメント

はじめてのママリ

おめでとうございます🎉✨️
心拍確認できてから両親には話しました。
親戚には安定期入ってから両親から伝えてもらいました!

サプライズは特にしなかったです😂

  • 𝒯

    𝒯

    ありがとうございます😭💘
    心拍確認できてからなんですね!👶🏼

    • 12月16日
あき

安定期に入る頃に伝えました☺️

  • 𝒯

    𝒯

    安定期なんですね😳😌𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃

    ありがとうございます♡

    ご出産おめでとうございます👶🏼

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます!
私は安定期入ったらです😌🌟

  • 𝒯

    𝒯

    はじめてのママリ🔰さんも
    おめでとうございます🕊️👶🏼

    ありがとうございます💘

    安定期入ったらなんですね✨

    • 12月16日
のぞむ

おめでとうございます!😊
わたしは親には心拍確認できてから伝えました。
またすごく仲の良い友達→ずっと気に掛けてくれて自分のことのように気にしていた友達。
には妊娠判定できてからすぐ伝えちゃいました!泣いて喜んでくれたのでやっぱり報告して良かったなと思いました。
サプライズとかは特にしませんでした。
まぁ伝えたいタイミングだとは思いますが、親以外は安定期過ぎてからの報告が多い気がします。😊

  • 𝒯

    𝒯

    のぞむさんも
    おめでとうございます🕊️𓏸︎︎︎︎⁡𓈒 𓂃
    そしてありがとうございます💘

    職場には伝えたのですが
    私も両親には心拍確認出来たらに
    しようと思います❤︎

    • 12月16日
  • のぞむ

    のぞむ

    ありがとうございます。
    わたしも一人目は長い不妊治療の末の妊娠でした!職場は不妊治療のこと知っていたので妊娠判定が出たらすぐ伝えました。
    赤ちゃん、楽しみですよね。
    どうかお身体をご自愛くださいね。😍

    • 12月16日
NoiNoi

おめでとうございます💓
私も長い中やっとでした✨
実母には陽性出た日、なぜか電話がかかってきたのでそのままその日に伝えました!笑
義親は安定期入ってからのつもりでしたが、8週ごろに旦那が伝えました😅

  • 𝒯

    𝒯

    ありがとうございます😭💘
    ゴールの見えない治療でほんと辛くかったのにいざお腹に来てくれると
    それはまた違う不安で毎日過ごしてます😂♡

    お母様なにか気づいてたんですかね!笑
    凄い!引き寄せ🤣

    義父が色々心配してくれてたので
    旦那は早く伝えたそうでソワソワしてます笑

    • 12月16日
はじめてのママリ🍒

おめでとうございます🎊
実母には陽性反応が出た日に会ったので言いました😌
義理親には心拍確認2回目が出来た9週頃言いました✨

  • 𝒯

    𝒯


    ありがとうございます💘😭
    心拍確認は1回目何週目で分かりましたか?♡

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🍒

    はじめてのママリ🍒

    6週に出来ました☺️

    • 12月16日
  • 𝒯

    𝒯

    私も初診が6週なんです!
    ドキドキワクワクしてます🥹

    • 12月16日
はじめてのママリ

おめでとうございます🥳

私も長い不妊治療の末、今回妊娠しました。

持病があるため、わかった時点で、自分の親と旦那さんには伝えました☺️
義理の両親には、安定期頃に伝えようかなと思ってます🧚

  • 𝒯

    𝒯


    ありがとうございます😊

    不妊治療お疲れ様です😭💘
    ほんとこのお気持ちは十分に理解出来ます。

    安定期頃が良さそうですよね🧚𓏸︎︎︎︎⁡𓈒

    なにか初期症状ありますか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お茶を飲むと気持ち悪くなったり、眠気が全くなくて…

    あとは、食欲が落ちてます😢

    子供を望んで、10年近くなるのですが、長い治療でした!
    まだまだ安心😮‍💨できませんが、
    無事に育ってくれると良いなぁと思います☺️

    • 12月16日
  • 𝒯

    𝒯


    眠気私も全くないですよ😂
    胸が張る日と張らない日があるくらいで…心配なるときあります🥺

    私は子ども望んで5年になります。
    ほんと安心できないですよね💦
    恐らく産むまで同じことずっとゆってる気がします🥹

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

私は母にはずっと治療中も相談していたので、胎嚢確認できた頃には伝えてました!ただ父にはまだ口止めしており、9週の壁を過ぎてから母から伝えてもらいました。
義両親には出生前診断を終えた4ヶ月になってようやく伝えました。孫催促された事もあって距離置いてたので😅

  • 𝒯

    𝒯


    なるほど❣️
    そうなんですね(>_<)‪‪💦‬
    9週の壁乗り越えてからのが
    良さそうですね👶🏼

    ありがとうございます❣️

    • 12月17日