※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

外出時のミルク用水筒のお湯温度やスタバタンブラーの保温力について教えてください。手に入らない場合の対処も知りたいです。

外出の際のミルク用に、水筒にお湯を入れて持ち運ぶとお湯の温度が70度以上あるかわからないと思うのですが、みなさんどうしてますか?100度に沸かした熱湯を水筒に入れて持ち運んでますか?(温度が下がりそうで怖いです)

あと、スタバのタンブラーは100度のお湯を入れて保温力いかがでしょうか?(使用したことある方🙇‍♀️)

※ショッピングセンターなどの授乳室に熱湯が置いてるケースはそちらを利用するとして、それ以外のお湯が手に入らない場合です!

コメント

ママリ

100度を入れて、
時間経っていてもまあまあ暖かいので、
まあいいや!で使ってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💕

    • 12月16日
くぅぴぃ

サーモスの水筒使ってます☺️
家でも直前に沸かすのが面倒で、早めに沸かしてサーモスに移しといたりしてます🌟
100度で入れて、3時間後に温度測ったら80度でした🙆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!😳💓早めに沸かしてサーモスに入れておく場合(3時間後に80°だった時)、お湯は満タンまで入れてますか??お湯を少なめに入れると冷めるのが早い気がして、、!

    • 12月16日
  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    満タンでした🙆
    満タンじゃない時も3時間後は72度で、ちょっとギリギリかなって思って満タン入れるようにしました🥹

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!ごめんなさい本当に何度も、、ちなみに水筒の容量はどれくらいでしょうか?まとめて質問できずすみません、、😭🙏

    • 12月16日
  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    確か、420か480だと思うのですが、貰い物なので定かじゃありません🥹

    • 12月16日
  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    今入れて計ってみたら、320でした🙏

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざ測っていただきありがとうございました😭😭😭💗

    • 12月26日
am.11

沸騰したお湯とウォーターサーバーの水を持ち歩いてます。
ちょっとお高い水筒にしたら時間経ってもまぁまぁ熱いままでした😳
温度下がったら下がったで水で割る手間省けてラッキーと思ってます。笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🫶🏻💓
    ちなみにどのメーカーの水筒使用されてますか??

    • 12月16日
mama

水筒購入時に○時間後△℃などきちんと記載あるのでそういうの参考(お湯入れて何時間くらいなら70℃あるな~と)にして使ってます!
なので100℃のやついれてますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!そうなんですね!!😳💓ちなみにどのメーカーの水筒でしょうか??🙇‍♀️🙇‍♀️💜

    • 12月16日
はじめてのママリ

私は普通の水筒使っていたんですが、THERMOSに調乳用の冷めにくい水筒があるみたいですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲🙏💗💗

    • 12月16日