
症状が改善していないので、様子を見るよりも再度病院を受診する方が良いでしょう。
11月30日に発熱し12月1日にインフルの診断受けました。
その際、処方された薬はほぼ飲まず解熱しました。(薬拒否がひどく飲ませれなかったです)
その後、鼻水、ゼェゼェという症状が出てきたので病院へ受診し処方された薬はほぼ飲んでくれてます。 ゼェゼェはなくなったんですが、鼻水がピークよりはよくなりましたがまだちょくちょく鼻詰まりがひどく、鼻水もまあまあ出てます。咳もでており、声も酒やけのような声です。昨日は夜中いきなりむせて苦しそうでした。
様子見のほうがいいんでしょうか😣💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お薬ってまだあるんですか?
飲み切ったり受診から5.6日経ってて無くなりそうとかなら再受診してみてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
薬は今日の夕方なくなります。
前回、受診したのが11日です。なので、症状は少し良くなってはいますが鼻水は保育園など預けてお迎えに行った時も、鼻水垂れてる状態なので常にでてるのかなって感じで💦
はじめてのママリ🔰
お薬がもうなくなるのであれば今日みせに行けるなら今日行かれた方がいいと思います。
まだ良くなってないしお薬は必要かなと思いました。
はじめてのママリ🔰
ですよね😣
今日は行けないので、月曜日受診したいと思います😣