
生後1ヶ月半の赤ちゃんが頭にスマホがぶつかりました。赤ちゃんは泣かず普通に寝ていますが、心配です。大丈夫でしょうか?
生後1ヶ月半の女の子を育てています。
先ほど縦抱きをする時に頭が前に倒れてきておでこと私のあごがゴンとぶつかってしまい、赤くなってないか確認する為にスマホのライトを近づけようとしたらスマホが手から滑ってスマホの横の部分が頭にゴツンと音を立ててぶつかってしまいました。
本人は寝ていてちょっと嫌そうな顔をしてまた寝ていき、泣きませんでした。
今も普通に寝ているので大丈夫でしょうか?
あごとスマホ両方とも音がなるくらいのぶつかり方だったので心配です。
- わんわ(8歳)
コメント

Okan( ¨̮ )❥❥
すこし何かで冷やしておいたらいいぢゃないかなぁ?

ゆママ
ひどい泣きや 普段と違った様子なら病院連れてった方が良さそうですが りりぃさんのお子さん 相当やばいぐらいの睡魔が襲ってきてたんでしょうか?☺嫌そうな顔して泣かずに寝たのなら 安心です♩︎
-
わんわ
あんな音がして痛かっただろうに起きずに爆睡で驚きです😅
確かによっぽど眠かったんですかね💦
そう言って貰えると私も少し安心します☺️- 3月7日
-
ゆママ
我慢強いのか睡魔が襲ってきてたのか😊💓どちらにせよ 1度や2度は経験しますよね😭そして不安になりますよね💦
うちの6ヶ月の娘も よく息子にちょっかいかけられて トミカを頭にコツコツされてます…💦もちろん変わった様子がないので 病院連れてってませんが 娘も どことなく構ってもらえて喜んでいるような…😭息子には怒っても怒ってもやめないので トミカ隠しました。(息子には「捨てた!」と言ってますが(笑))- 3月7日

ぱなっぷ
生後1ヶ月ならまだ頭も完全に固くないし心配ですよね。
でも大丈夫ですよ!
もし頭をぶつけたせいで何かあるとしたら、吐く、大泣きする、グッタリする
など絶対になにか予兆がありますから( ¨̮ )
-
わんわ
はい😣
今の所そういった予兆はありません。
大丈夫と言ってもらえるだけで少し安心します😢
自分の不注意なので気をつけなきゃと思います😔- 3月7日
-
ぱなっぷ
私も似たような感じで、新生児だった娘を寝かせたあとに暗い部屋を出ていこうと立ち上がったら、コーンと娘の顔だかに足が当たってしまって。
慌てて娘を起こさないようにスマホのライトを付けて頭を確認しようとしたら娘の顔にスマホを落とした事がありました。
他にも、寝返りがまだだった頃に、娘をソファーに寝かせて私は抱っこ紐を装着してたら、ゴン!と聞こえて見たら娘が初寝返りをしてソファーから床に落ちてまして😭💔
私も心配で心配でたまらなかったのですが大丈夫でした😁
しばらくは様子見をして、よく眠っているなら大丈夫だと思います😄
頭頂部はやばいですが、おでこらへんなら多少ぶつかっても骨が守ってくれてますよ☺️
今後気をつけてあげればいいと思います😄- 3月7日
わんわ
濡らしたガーゼで少し冷やしてみます!