

おうちゃん
ワクチン打ってる場合は高熱になりにくいこともあると思います!
微熱になってから24時間経過してから病院に行くと薬をもらえますが、
低年齢だし、タミフルなどの薬は怖いですよね😭
解熱剤があれば、とりあえず様子見でいいかなと思います。
咳や痰が辛くなってきたら受診するなどでもいいかなと💦
おうちゃん
ワクチン打ってる場合は高熱になりにくいこともあると思います!
微熱になってから24時間経過してから病院に行くと薬をもらえますが、
低年齢だし、タミフルなどの薬は怖いですよね😭
解熱剤があれば、とりあえず様子見でいいかなと思います。
咳や痰が辛くなってきたら受診するなどでもいいかなと💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
3歳の子供が 発熱しており、お腹が痛いと言っています 痛いと泣くので病院に連れて行きましたが 様子見で、解熱剤出します で終わりました 電話で小児科医が不在ですがいいですよーと言われ、 みてくださったのは呼吸器…
子どもの既往歴について 上の子が生後2ヶ月の時、首にできた乳児湿疹のため小児科に通院すると「保湿ケアを1ヶ月続けても良くならないのはアトピー性皮膚炎」と診断されました。 確かに肌弱めかなとは思うのですが第一子…
クループ症候群のような咳について 昨日の午後から今まで聞いた事がない変な咳をし出しました。 調べたらクループ症候群?と思いYouTubeで音声を聞いたら同じよう咳でした。 ですが咳込みはほぼなく、1、2時間に1度く…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント