
クループ症候群のような咳について昨日の午後から今まで聞いた事がない…
クループ症候群のような咳について
昨日の午後から今まで聞いた事がない変な咳をし出しました。
調べたらクループ症候群?と思いYouTubeで音声を聞いたら同じよう咳でした。
ですが咳込みはほぼなく、1、2時間に1度くらいの頻度でオットセイのような咳をゴホンゴホンゴホンと3回するくらいです。
夜中に悪化するとも書いてありますが、たまにオットセイのような咳をするくらいで熟睡してます。いびきをかいているので少し気道が狭いのかな?という印象です。
この場合はクループ症候群ではなく、喉が腫れてるなどで咳してるだけでしょうか??
ちなみに他の風邪症状はなく、変な咳だけです。
元気で食欲もあります。
咳込みがひどいわけではないのでこのまま様子を見ようと思っていましたが、不安になってきて明日受診しようか悩んできました。
みなさんのご経験を教えて頂きたいです🙇♀️
- カグラ(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月の時に初めてグループ咳をして病院に行ったらヒトメタニューモウイルスにかかっていました😭
その後も同じような咳を繰り返しています。(なりやすいらしい)
最近も鼻水→グループ→熱でグループ咳も1週間以上続きましたが、カグラさんのお子さんと同じで頻度もそんな感じでした。
うちは熱も出て咳もひどくなったので受診しましたが、結局薬はあまり効かずでした。
咳はしんどそうだけど夜も寝れてました。
ひどくならなければ休日に受診しなくても大丈夫だと思いますよ😊
カグラ
4ヶ月の時でしたら心配になりますね💦
きっかけはウイルスか何かしらの風邪からでクループの咳になるって感じですかね。
今のところ酷くはないので明日も安静にして様子を見ようと思います。
ありがとうございました🙇♀️