※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お粥だけで食べさせるのが難しいですか?いろいろ混ぜても大丈夫でしょうか?将来、お米の味がわかるようになるでしょうか?

離乳食、お粥だけで食べなくても大丈夫でしょうか?
お粥だけだと嫌がるので、結局いつもおかずと混ぜて何とかあげているような感じです💦
もう色々混ぜすぎて毎回よくわからない物ができあがっています…

青のりやきなこ、納豆、かつおぶしをお粥にかけてもダメでした😭

大きくなればお米の味分かるようになりますかねー

コメント

シャム

家もおかずに混ぜて食べさせていましたよ。

ですが、長女は混ぜご飯、炊き込みご飯が嫌いで白米だけ、しかも1品づつしか食べない。。次女は白米だけでも混ぜご飯とかも何でも好きです。だから、大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食期と普通のご飯始まってからはあまり関係ないんですね!安心しました😊
    ありがとうございます!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

下の子に手を焼きましたが、1歳3ヶ月ごろから白米だけでも食べてくれるようになりました。
好きなものから食べるので白米が今も最後に残りますが、白米だけでも食べます。もちろんふりかけかけたらより食べますが🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し月齢進むと食べるようになるかもしれないですね🙆‍♀️
    ありがとうございます!

    • 12月16日
ままり

下の子が今全く同じです😂よくわからない混ぜごはんわかりすぎます!!!

上の子も似たようなものでしたが、普通に白ごはん食べてますよ!今は変にふりかけブームが来ていますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかず全部混ぜたりすることもあり、おいしいのか謎です笑
    いつか白ごはん食べられるようになるなら安心です😊
    ありがとうございます!

    • 12月16日