※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みねくん
子育て・グッズ

赤ちゃんの1回の調乳量はどれくらいですか?母乳+ミルク130mlを飲んだので驚いています。皆さんの赤ちゃんはどうですか?

0ヵ月の赤ちゃんがいる方にお訊ねします。

今、生後17日目の赤ちゃんがいて、母乳とミルク混合で育てています。
1回の調乳量は、母乳+ミルク50ml、母乳の出が良くない時はミルク80mlですが、今夜は母乳+ミルク130mlを飲んだので驚いています。

皆さんの赤ちゃんの1回の調乳量はどれくらいですか?気になったので宜しければ教えて下さい。

コメント

ちゃお0224

もう少しで1ヶ月になる娘がいます‼

私も母乳よりの混合で育てていて、寝る前とか、夜中におっぱいだけで満足してなさそうな時にミルクも足しています。
母乳はどれくらい飲んでるのか分からないから難しいですよねΣ(´□`;)

私はミルク足すときはいつも60mlで作ってます!
足りてるのか足りてないのか分からないケド、あげた後に指チュパチュパもしてないし泣かないから大丈夫かなーと!!笑

130ml凄いですね!でも吐いてないなら大丈夫だとは思います(о´∀`о)

deleted user

生後20日の男の子のママです👦

私はほぼ母乳で足りないとき&自分が疲れたとき(一時間おきに欲しがる為)はミルクを足してるんですが、今まで60mlを1日3回くらいあげてました。
(1週間検診で体重があまり増えてないと言われた為)

そしたら、2週間検診のときに、今度は1日50g増えてて、少し増えすぎだから、ミルク足さなくていんじゃない?と助産師さんに言われ、あげるなら40mlを1日2回くらいと言われました。

みねくんさんは1週間検診行かれましたか?
そこで助産師さんに何も言われなければ大丈夫だと思いますが、意外と自分が思っている程母乳って出ているみたいなので、気になるようだったら産院に問い合わせた方が安心かもしれないですね(^^)

みねくん

ご回答頂き、ありがとうございます✨
母乳がどれだけ出ているかが分かれば調乳量を考え易いのですけど、そうもいきませんよね😅

130ml飲んだ時は、小さな体でよく飲むなぁ~!と本当に驚きました。
あの日以来、母乳+ミルク70、ミルクオンリーだと100mlと飲む量が増えました!

2週間検診に行ってきたのですが、「生まれたときから吸い付きが良かったもんね~大きくなるんだよ~」としか言われませんでした(^^)

みねくん

ご回答頂き、ありがとうございます✨
1週間検診ってあるんですね💡
私がお世話になっている病院は2週間検診からです。
先日、2週間検診に行って来ました。
「生まれたときから吸い付きが良かったもんね~大きくなるんだよ~」と言われただけで特に何も言われませんでした(^^)
肥満になるんじゃ!?と思ったりもしましたが、その心配も無さそうです。