
コメント

あげぱん
私も同じことで悩んでいて、先日、消化器内科に行きました。
病院でビオフェルミンを処方していただき、授乳中でも飲めると言われましたので、授乳間隔などは気にしていません。
念のため、胃カメラと大腸カメラを来月受けます。多分、何もないけど、一回はやろう!みたいな感じです。
あげぱん
私も同じことで悩んでいて、先日、消化器内科に行きました。
病院でビオフェルミンを処方していただき、授乳中でも飲めると言われましたので、授乳間隔などは気にしていません。
念のため、胃カメラと大腸カメラを来月受けます。多分、何もないけど、一回はやろう!みたいな感じです。
「授乳」に関する質問
完母で生理きた方、1回の授乳量はどのくらいですか?1カ月健診では125程飲めていたのですが、生理が来てしまい、減っているのか足りているのか気になっています(まだスケールで授乳前後の体重をはかっていなくて)
👶🏻の便秘について悩んでます💦 混合で少しですが母乳もあげてたときは1日1〜2回出てたのですが、完ミにしてから便秘で丸2日出なければ綿棒浣腸してます😕 混合に戻すか、ミルクのメーカーを変えて模索するか悩んでます🤔 …
現在生後1ヶ月の娘がいます。 一カ月検診の際に体重が増えて居ない事(1日+18gしかふえてない状態)を指摘され2週間後にまた再度診てもらう事になりました。 検診から1週間たちますが、まだ4㎏もなっていなく 再検診まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり☆⡱
同じ症状なんですね🥺
どのくらい続いていますか?
ビオフェルミンでよくなりましたか?
あげぱん
週によっては毎日下痢で、食後に腹痛が始まる感じです。
今、子どもが4ヶ月で、最近はマシな気はしますが、少なくても3ヶ月まではお腹が痛くて辛かったです。
ビオフェルミンでの効果はいまいちよく分からない感じです😢
ままり☆⡱
そうなんですね😭
うちも今1番下の子が4ヶ月です👶🏻
今の症状2ヶ月程続いてるので少し不安になってます😭
ホルモンバランスの崩れとかなら良いんですけど何か病気だったらと思うと病院行かなきゃなんだけどちょっと怖くて後回しにしすぎてます😭💦
お互い何事もなく早くなおると良いですね😭😭😭