コメント
みちゃん🍀
腸管ではなく胃ですが
うちは37週の際に気になるといわれ、次回検診のときに精密に確認しますとまでいわれましたが、次の一週間までの間に他の妊婦さんの赤ちゃんも見たけどそんなかんじにエコー上うつる赤ちゃんのほうがおおく、一週間心配させてごめんなさいね
と言われました。
なにもなかったです😊
みちゃん🍀
腸管ではなく胃ですが
うちは37週の際に気になるといわれ、次回検診のときに精密に確認しますとまでいわれましたが、次の一週間までの間に他の妊婦さんの赤ちゃんも見たけどそんなかんじにエコー上うつる赤ちゃんのほうがおおく、一週間心配させてごめんなさいね
と言われました。
なにもなかったです😊
「エコー」に関する質問
中期スクリーニング検査のみで大丈夫でしょうか? 23再初マタです niptは費用に対し全ての病気がわかるわけではないので受けないと決めましたが、初期胎児ドックは近くに受けられる施設が全然なく悩んでいます 妊婦健診で…
明日、初診があります。 10ヶ月の息子を連れて行かなきゃいけないのですが、エコー中とかって誰かが抱っこしててくれるのかまだお腹からのエコーじゃないので私が抱っこしたままになるのかどんな感じなのでしょうか?🫨
先日、乳がん検診でマンモグラフィとエコーを受けました。 今日結果が来たのですが 低エコー域を認めます。 と書いてあり、半年後に再度超音波検査を受けてくださいとありました。 半年後で大丈夫なのでしょうか( ˊ•̥ ̯…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Flowerままん
コメントありがとうございます!
あたしもそう言われたいです😫
みちゃん🍀
もしなにかあってもどうにもこうにもできない週数ですし、色々検索や想像いろんなこと考えましたが、もしなにかあっても、大丈夫、こうしてあーしてと前向きでした😊☀
もしなにかあっても、やるしかないので、あんたもがんばり!といってましたo(^o^)o
きっときっと大丈夫です♥
Flowerままん
そうなんですよね。
あたしも頑張らないといけないけど、ベビーにも一緒に頑張ってもらわないといけないですね!明日また違う先生のに診察してもらうので、それからまたこれからのことを考えてみます!
ありがとうございます!!