※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子を、帝王切開で出産した方で、体験談を聞かせていただいたらありがたいです。

双子を、帝王切開で出産した方で、体験談を聞かせていただいたらありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月前にDD twinを出産しました!
経膣希望でしたが第二子が逆子だったので、37週6日に予定帝王切開で出産しました☺️
経過は何も問題なく、前日入院でした。
こどもは2890gと2382gで、出生時も何もトラブルなく生まれました!その後1人が入院中に発熱して、感染症でNICUに1週間入院しましたが、ほぼ経過観察のみで退院できました。

はじめてのママリ🔰

もともと羊水多めで32週で破水してしまいました
なんとか耐えて35週で緊急帝王切開しました
後期にはあまり胎児の体重が増えていないと言われましたが34週まで持てば臓器がしっかりできているから大丈夫と言われました
双子は1859gと1777gでした
子どもの入院期間は兄が2週間で妹が3週間です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開は、局部麻酔です? それとも、全身麻酔ですか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    局部麻酔でした

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みなどありましたか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    術後がキツかったです
    でも頑張ってなるべく体を動かしたら回復は早かったです
    退院後は鎮痛剤も使わなかったです

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔を打つとか術中の痛みは意外と大丈夫でした
    ごめんなさい
    コメント欄間違えました

    • 12月15日
▶6人の怪獣

DDTwin出産しました✨

最初は状態が良ければ自然分娩でも帝王切開でもどっちでもいいよ〜と言われてましたが、2人とも単体児の平均で育ってしまい…(笑)
自然分娩は無理だから、と帝王切開になりました!

経過も問題なく、管理入院もなく37w2dで予定帝王切開。
3012gと2802gで一緒に退院しました😊

may

DDツインでした。
分娩方法は選べましたが、33週までには決めるようになってました。
私は予定帝王切開をえらび、37w6dで出産しました😊前日入院で産後8日で退院でした!

麻酔のおかげで、術中は痛みなどはなく、開始から10分ほどで1人目、その1分後にもう1人が出てきて、と早かったです。
その後の処置の方が長かったです💦

内臓が押されるからなのか?少し肩や腕のあたりが謎に痛かったですが、特に気分が悪くなったりすることもなく、術後に眠りたければ薬を足してくれるかんじでしたが、大丈夫だったので足しませんでした。

術後はとにかく起き上がるのが大変で痛みどめ必須でしたが、3日もすれば痛みは楽になり、痛み止めもあまり飲まなくても過ごせるようになりました👌