※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

育休の分割取得について相談です。過去2回育休を取得し、延長申請書が必要か迷っています。一歳半時点で提出不要だったのに、今回は要求されました。分割取得になっているのか疑問です。

育休の分割取得ってなんですか??
私だけ産育休をとってとり、一歳時点で保育園は入れなかったので2歳まで延長しました。その時延長申請も2歳までで会社に提出しています。
一歳半の時も保育園入れなかったので入園申込書と不承諾通知を提出した際に、育休延長申請書も提出してくださいといわれたのですが、これって私が認識してないだけで分割取得になってますか?
過去2回育休取ってるのですが一歳半時点では延長申請書要らなかったので、分割取得が施行されてよくわからなくなってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

分割取得というか、2歳までで延長してるのに1歳半で出してきてるから係の人が育休ま1歳半までで出してると勘違いされたんではないですか?🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休ま→育休申請も

    • 12月15日
  • ママ

    ママ

    でも一歳半で出さないといけないんですよね、、今までもそうでした💦
    きっと勘違いですよね!
    私も絶対勘違いだろう思ってますw

    • 12月15日
  • ママ

    ママ

    ハローワークには一歳半と一才時点で2回出さないといけないって意味です🫶

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給付金の延長のためには1歳半も必要ですが、会社の手続きとしては要らないので勘違いされたのかな?と思います!!

    • 12月15日
  • ママ

    ママ

    ですよね!!!安心しました!

    • 12月15日