※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ☁️
産婦人科・小児科

鼻水と咳があり、小児科で痰切りだけもらい、貼付薬は効かない。感染症でなければ受診不要か。3日で緑の鼻水、終わりかけ?

熱のない風邪症状のときの病院受診について!

鼻水と咳があります。
いつも小児科にいっても「自然治癒力で治す練習をしないといけない」と痰切りだけもらいます。
咳がひどいと肺炎や気管支炎になるので貼付薬は貼っているのですが、あまり効かない痰切りをもらいにインフルエンザや溶連菌などが流行っている小児科に行きたくないです💦
咳の貼付薬はあるし、鼻水の吸引は家でできるし。

というかそれこそインフルエンザや溶連菌などの感染症じゃなければ小児科受診しなくてもいいのでは...?と思いましたがみなさんどうですか??💦

鼻水がで出して3日ほどで、緑のドロドロ鼻水で鼻が詰まっている状態なのですが、これって終わりかけですかね??

コメント

ママリ

小児科は色々もらうと怖いので熱がなければ私だったら耳鼻科に行きます!
耳鼻科のほうが抗生物質出してくれるのですぐ良くなります😌

はじめてのママリ🔰

うちのかかりつけの先生は、「薬は治すものではなく症状を隠しているだけだから、本人がしんどそうなら薬飲んだ方が良い。薬を飲まないからって免疫がついたり身体が強くなるわけではない」と仰っていました。

うちは咳止め飲むと治るの早い気がします(>_<)鼻水出てたら痰切りと鼻炎のお薬もくれます💊

青っ鼻が出てたら終盤ですが詰まるのでしんどいですよね🤧

小児科を変えるというのはナシですか❓💦
熱なしでゼェゼェもいってなさそうなら耳鼻科で良いと思います!
うちは耳鼻科は鼻の処置の時に大暴れして大変すぎるので小児科に行ってます😅