※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

手足口病の発熱について、熱の変動や食事の痛みが心配です。経過を見つつ、明日受診すべきでしょうか。

手足口病の発熱について


一昨日に発疹が出て微熱があり、昨日病院を受診したところ手足口病という診断でした。

昨日は朝から熱はなく、夕方は37.1でいつもより高いですが平熱範囲内で食べれるものは少ないものの水分等は取れてました!

今日の夕方になって38.4の発熱があります

手足口病のことを調べると出ても微熱程度、1〜3日で下がると表記がありますが熱も高めなことと、2日目は下がっていたのに3日目の夕方に発熱したので心配です。

機嫌も悪く食事も痛いようで出来ないので、痛み止め用に処方してもらったカロナールがあったので飲ませましたが、明日もう一度受診するべきか経過を見るか迷っています。

手足口病で熱が上がったり下がったりした方いらっしゃったらどのように対処したか伺いたいです🙇🏻‍♀️

コメント

りこママ

息子1回、娘2回なりましたが二人とも普通に39度超えましたよ〜
なので後々調べたとき、高熱は出ないとか熱ない場合もあるとか信じられませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんですね!初めての感染でネットを鵜呑みにしてしまってました😭

    上がったり下がったりはなかったですか?

    • 11月26日
  • りこママ

    りこママ

    ありましたよ!
    なので熱はあまりはかりませんでした。
    小児科でも、手足口病じゃなくて普通の風邪でも、熱は頻繁にはからなくても朝昼夜くらいでいいよーと言われたこともあり、なにより右と左で全然違うこともあるので、いつも何度もははからないです😊

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♀️
    昨日で解熱したと思ってたので熱いなーと思ったときしか測ってなかったので安心しました😔

    忙しい時間に本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 11月26日