![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週で出血と痛みがあり、胎嚢が見えず、流産の可能性が高い。受診予定が臨時休診で、明日受診することになりました。
今朝から出血しはじめました………。
妊娠6週で胎嚢見えず、7週に入ったところでした。
生理4〜5日目くらいの出血あり、下腹部も耐えられる範囲ですが痛みあり、胸の張りも無くなってしまいました。
出血が続いているため受診しようとしたところ、なんと今日は臨時休診。
明日から一泊旅行の予定だったのに………何も今じゃなくても………
流産でほぼ間違いないよなぁとは思ってます。
流産歴もあり、またか………という気持ちです。
初期の流産は誰のせいでもないとはいいますが、育ててあげられず申し訳ない気持ちです。
質問でなくてすみません。吐出口が無くて投稿してしまいました。
明日予約外で受診します。
- はじめてママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
お辛いですね😢
私も先週7週で流産しました。
これで流れたのは4回目です。
ちゃんと心拍見えて、出血で受診した時は1cmくらいに育っていましたが😔
前回は胎嚢がわからずトイレに流れてしまいましたが、今回は必ず胎嚢をキャッチしようと心に決めていました。
初期は卵の方に原因が、と言われますが、流れた回数が多いので不育症検査を考えています。
もしかしたら流産を防げるかもしれないですし、ちゃんと元気に産んであげたいですし。
デリケートな話なので知人に話すのも勇気がいりますし、どんどんママリを活用しましょう😊
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます。
しまさんも辛い思いをされましたね。
何度も繰り返す中でも生まれてくれた子には本当に元気に育ってもらいたいと願うばかりです。
話を聞いてもらえた気がして本当にありがたいです。
少し休んでまたがんばりたいです☺